4.0
本当に最終章⁉︎
子供の頃にこの作品に夢中になった人なら、この最終章の画風の変化 (少女漫画らしい美奈子の大きいキラキラ瞳ではなくなりますがデイモスは相変わらず美しくあります!) と本当に結末を見せてくれるのか、期待と不安がいっぱいになるのでは?
お願いします!美奈子とデイモスの掛け合いがもっと見たいです。
-
2
7609位 ?
子供の頃にこの作品に夢中になった人なら、この最終章の画風の変化 (少女漫画らしい美奈子の大きいキラキラ瞳ではなくなりますがデイモスは相変わらず美しくあります!) と本当に結末を見せてくれるのか、期待と不安がいっぱいになるのでは?
お願いします!美奈子とデイモスの掛け合いがもっと見たいです。
たま子と竹田くんの2人とも性格良くて好感度抜群です。心から応援できます。竹田くんの先輩で社長の彼がどう関わってくるか気になるから、無料分終わったら課金します!
さすがレビュー高評価だけあり、課金して読みたくなりました。両思いになるのが早い分、年の差があるゆえの障害の乗り越え方が見どころなのかな。青島くんの一途さや雪乃の葛藤に応援したくなります。彼目線の感情もわかるのでより年の差恋愛ストーリーを楽しめる気がします。
烈様が素敵で、つい読み進めてしまいます。夜会での義理の姉が烈様に近づきたくて彩葉の事を悪く言おうとしたのを、跳ね返した場面は気持ち良かった!幼い頃にできた彩葉の背中の傷の理由が、これからどう判明していくのか楽しみ。
最初の頃は、ノリコにイライラして期待できなかったけど、言葉を少しずつ覚えようとしたり、イザークや親切にしてくれる周囲の人たちに自分の出来ることをしようと努力し始めます。そんなノリコとイザークの関係がどうなっていくか気になり今では続きが楽しみな作品です!
イサラと火花姫のピュアなやり取りにキュンとします。11話まで読んだらいいかなと思ってたけど12話を開いたら、なんだ!まだまだ面白い展開が続くんだ!と分かり、続きをよむのが楽しみになりました!
読みほどに鬼よりシロの方がコワイ!正太郎があの書店の跡を継いだ経緯や鬼書を書いた作家の存在も気になります。人を食べる鬼の場面は苦手ですが、先が知りたくて読んでしまいます。近藤さんが何者が分かるまでは!
前世の記憶を持って現世でかつての愛しい人に出会えた!しかしかわいい男の子だったとか、いったいこの先どうなるの(笑)。面白そう!
第6話まで読みました。もう少し話にお互いに意識しはじめるエピソードを書いて欲しいと思いましたが、先が気になるストーリーでもあります。面白くなることを期待してしばらくは読んでみたいと思ってます。
転生したら悪役令嬢、しかしラブラブストーリーにはなりません。前世のキャリアを生かしカッコイイ領主に!断罪した人達を見返してやって欲しい!それが見たいから読み続けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪魔の花嫁 最終章