5.0
さーたり先生の漫画が好きです。
2024年現在は一通り皆コロナにかかり
免疫がついているしウイルス自体も弱体化しているので全盛期のような怖さはありません。
が、上がりまくった衛生観念は前のようにはいきません。ワクチンにも興味はあります。
今回はお試ししか読んでいませんが
ポイントがたまったら読みたいです。
-
0
9153位 ?
さーたり先生の漫画が好きです。
2024年現在は一通り皆コロナにかかり
免疫がついているしウイルス自体も弱体化しているので全盛期のような怖さはありません。
が、上がりまくった衛生観念は前のようにはいきません。ワクチンにも興味はあります。
今回はお試ししか読んでいませんが
ポイントがたまったら読みたいです。
小難しい話はなくさっぱりしていて読みやすいです。
お医者さんにママのイメージはなかったので
子育てのハプニングとか共感できるものもあり、身近に感じました。続きも見たいです
いやいや、3人の子持ちで医者で自炊するのめちゃくちゃ大変やん!
うちもレンジフル活用してます!
味噌汁すらレンジでつくっちゃってます!
さーたり先生すごい!
3人の子供のママで夫の妻でありそしてオタク。
私の実体験ですが、以前胸のレントゲンとった時に肋骨に白くて丸いのが写っていたので「このモスラの卵みたいなのはなんですか?」って聞いたらお医者さんのテンションが爆上がり。
世代が違うのに知ってたことと、怪獣系のオタクらしく終始ご機嫌だった。
お医者さんの固いイメージがガラっと変わった瞬間だった。
これ普通にありえるお話だよね。
身内に犯罪をしてしまった人がいたら
自分にもなんらかの影響がある。
自衛できない怖さがあるね
やっぱり可愛くて優しくて家庭的な
女の子がみんな好きよね。
自分の子供のようにお世話できるの
ほんとえらいと思う。
幽霊が見えるけど、見えてるだけで
払えない、対処できないので
必死に見えてないふりをし続ける
見える子ちゃん。コミカルで怖くないので
苦手な方でも読みやすいのでは。
あるあるだけど
こんな超優秀な主人公ロイに何故気づかない!
蔑ろにしてクビなんてアホのすること。
痛い目にあって少しスッキりしました。
好き!めっちゃ好み^_^
人間と、異形頭さんの異なる種族との
恋愛に悩む2人。
なかなか進まない距離感にやきもきします
絵が美しい。前作も綺麗だったけど
今回はそれ以上。見惚れます。
アラタの攻防戦にドキドキしっぱなし。
これからどうなるのか楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた