4.0
大好きな人が姉と婚約。
ずっと好きだった気持ちを隠して祖父のところに行った綾香。そりゃ逃げたくもなるでしょ。
その祖父もいなくなり一人で居るところに彼が。
まっ、彼もずっと好きだったんだけど。
すれ違いやら勘違いやらで遠回りしてたけど彼の行動力で、ハッピーエンド。
想いは口に出さないとね
-
0
216位 ?
大好きな人が姉と婚約。
ずっと好きだった気持ちを隠して祖父のところに行った綾香。そりゃ逃げたくもなるでしょ。
その祖父もいなくなり一人で居るところに彼が。
まっ、彼もずっと好きだったんだけど。
すれ違いやら勘違いやらで遠回りしてたけど彼の行動力で、ハッピーエンド。
想いは口に出さないとね
瀬田寛治とゆう人間は良くも悪くも男前です。
女にだらしなかったり悪知恵は多分人一倍。
でも、千春と出会ったことによって変わっていく寛治。
千春は背中に大きなあざがあってこの時代の28歳。婚期を逃してるんだけど、寛治は千春がいいと政略結婚まで持ち込んで。
その後は色々ありながらも夫婦とゆう形に収まっていく2人。
辛い時も乗り越えて、すごくいい夫婦になったと思う。
背中に大きなアザがあることがコンプレックスで婚期を逃してしまった千春。
そんな時に出会ったカンジ。
カンジはあまりよくない噂のある人で近寄らないようにしてたんだけど、他の人とは何か違う。
どんどんお互い惹かれていって。
結婚してカンジも遊び人だったんだけど、千春を想う気持ちが真面目にさせていったんだろうな。
中盤、カンジが結核になり離れていくんだけど、心が痛かったよ。
わざと悪者になり辛かっただろうな。
その間に子供が生まれて。
なんか色々考えさせられるお話でした。
最後は娘ちゃんのお話しでした。
祖母を安心させるために結婚した日向子。
それまで男性経験も何も知らなかったけど意外に積極的で。
彼のほうが赤面するほどピュアな感じのがまたいい。
結婚してから2人の仲が進展していくのもまたいいなって思えます。
アパレルで働くあさ美。
ちなみに策略で社長である孝文とお見合い。
断ろうとするんだけど結婚しなかったらクビ。
デザイナーになる夢があるあさ美は泣く泣く承諾。
イケメン社長は断られたら燃えるみたいですね。
同居がスタートしてそりゃー惹かれていくよねー。
でも、元カノのことやら婚姻届が出されてなかったことなど色々あってあさみの家出。
そりゃー傷つくわ。
言葉って大事だよ。
誤解が解けてからはラブラブになり、子供もできて幸せいっぱいでした。
妊娠をこんなに考えて喜んでくれるって嬉しいよね
社内恋愛で結婚まで秒読みの遥菜は彼の浮気で会社まで辞めることに。
路頭に迷いかけたときに理人に契約結婚を持ちかけられ承諾。
いいように言えば控えめで尽くしてくれる遥菜。
そんな遥菜にどんどん惹かれていく理人。
お互いの想いを伝えれないまますれ違いまくってついにってときに記憶喪失。
そんなとき、理人の元カノが現れて…。遥菜にそっくりの元カノ。
遥菜に元カノの名前を呼ぶ理人。残酷すぎやろって思いながらも、遥菜の献身な看病で少しづつ思い出していく。ってか、元カノの何が良かった?
って思いながらもちゃんと遥菜を選んだ理人。
それ正解です。
最後はいつわりのない愛になってよかった。
継母に虐げられてきたヴィヴィアン。
そんなときに現れたシルヴェストル。
継母から守ってくれて求婚。何が何だかわからないうちにシルヴェストルの家に行くことに。
後に子供の頃に出会っていたこと、ヴィヴィアンに救われていたこと。
シルヴェストルの溺愛がたまりません。
可愛くなったり頼もしくなったり。
継母の悪事もバレてスッキリしました。
弟も可愛くなりました。
二人の出会いは最悪だったんだけど、呪をかけられた王子。それを解けるクラリス。
追ってから逃げながらも二人の生活が始まって。
28話なので、嫌なやつもほとんど出てこず最後までいい感じだったのですが、終わり方は賛否両論。
その後は勝手に想像します。
私的には二人の関係結構好きです
お嬢様と執事の禁断の愛ってやつですね。
幼馴染の二人。
子供の頃から相思相愛だけど立場の違いで許されない。
いろんな条件をクリアしていくレイ。
それだけ千代がスキだったってことですね。
最後は認めてもらえてよかったね
彼氏に浮気されて別れて。
そんなときに同僚の七瀬くんとお試し恋愛。
まっ、七瀬くんは初めから陽毬が好きだったんだけど。
表情はクールですがとにかく完璧彼氏。
こんな彼氏がいたら最高だろうな。
ただ、もう少し笑顔が欲しい。
途中、自信満々のモデルが出てきてうっとおしかったけど七瀬くんは陽毬しかみてないもんな。
最後はあっけなく終わりましたが、お幸せに!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極上御曹司と【期間限定】婚前同居