5.0
キュンがすごい
大人気作品!! 連載当時、毎月ドキドキしながら別マを読んでいました。絵がすごく丁寧に描かれています。細かい仕草や表情の拾い方に、おばさんながら本当にキュンキュンします。一度読んで損なしです!
-
0
36810位 ?
大人気作品!! 連載当時、毎月ドキドキしながら別マを読んでいました。絵がすごく丁寧に描かれています。細かい仕草や表情の拾い方に、おばさんながら本当にキュンキュンします。一度読んで損なしです!
今までこの作者さんは高校生のお話が多かったので、オフィスラブが新鮮です。女の子の素直さが可愛いです。いろんな事に対して、ちょっとベクトルがズレている所が可愛くて憎めないです。
黒崎さんがほっとけないのがよくわかります。
最後まで読み続けたいと思います。
いくつかこの作者さんの作品を読んでいますが、みんなおしゃれな女の子とかっこいい男の子が出てきて目の保養になります。デリケートな内容のお話ですが、少しずつ2人がトラウマを克服できるよう頑張っています。この作者さんの描くスーツ姿男子が好きです!
子供が夢中になって読んでいたので、読んでみました。「推しの子」て、そっちの方ね。と納得。読むまではアイドルマンガかと思っていましたが、全然違いました。お話考えた先生、すごいですね。人気があるのも納得しました。
子供が夢中になって読んでるので、私も読んでみました。バトルの躍動感がすごいです。基本、フラットの坂本さんが負けず嫌いで敵を倒しに行く所が好きです。バトルで街をこんなにぐちゃぐちゃにしてるのに、周りの一般市民が割と騒いでいない所がシュールです。
このマンガをきっかけにフィギュアスケートを始める子が増えそうです。スケート教室の見学も兼ねれそうです。スピード感は伝わってきますが、下絵のままみたいなページが気になります。何か白い・・・というか。
前作が好きだったので作者さん買いです。勝手に期待したからか、何かそんなに···。何で葵さんがこんなに柊子さんにベタ惚れなのか、どうも理解できず、あまりハマりませんでした。
正直、絵はあまり好きではないのですが、デッサン力があるというか、躍動感のある絵とお話が面白くて読んでいました。先生のセコムっぷりがたまりません。マンガの王道ともいえる絶妙なピンチに助けに来てくれます。こんな大切に扱ってくれたら、年齢関係なく、好きになっちゃいます。
施設育ちのこんな素直で可愛い子、絶対幸せになってほしいと思って読んでいたら、本当に幸せになってくれました。長く続いたお話だからか、強引に完結させた感じがすこーし残念です。個人的には、双子より松永夫妻をもっと見たかったです。
まず柴犬好きさんは読むべきです。むうちゃんの言葉遣いが可愛い&面白いです。顔に反して尻尾フリフリしてたり、出てくるワードチョイスがたまりません。氷ちゃんの心の成長も見れます。面白さの中にも現代の社会問題(多頭飼育崩壊、不登校)も少し関係しています。とりあえず、更新が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アオハライド