4.0
ゲーム好きならもっとハマるかも
ゲーム好きではないので、出てくるワードに?な所はありますが、こういうツンツン男子が恋愛モードになっていく所、いいです!
これに限らず付き合うまでが、めちゃ面白かったです。付き合ってからも、新キャラが出てちょっとハラハラしますが、2人がブレる事ないので割と落ち着いてます。とりあえず最後まで読み続けます。
-
0
19060位 ?
ゲーム好きではないので、出てくるワードに?な所はありますが、こういうツンツン男子が恋愛モードになっていく所、いいです!
これに限らず付き合うまでが、めちゃ面白かったです。付き合ってからも、新キャラが出てちょっとハラハラしますが、2人がブレる事ないので割と落ち着いてます。とりあえず最後まで読み続けます。
絵に惹かれて読み始めました。若旦那がかっこいいです。わかりやすく嫉妬したり、セコム発動させてます。こんなイケメンが嫉妬してる様子、いいです!
そんなに大きなトラブルはなさそうですが、最後まで読もうと思います。
この作者さんの描く男性キャラが好きで読みました。食えない男、寛志さんが千春さんにはまっていく様子がたまりません。終わりかと思いましたが、まだ続きがあるみたいですね。最後まで読みたいです。
表紙からのイメージとは違い、ど天然2人の両片思いのお話です。コメディ強めで面白いです!茜子と夜久のツッコミが絶妙です。
普通に可愛い絵の少女マンガですが、ゆにちゃんの発想がぶっ飛んでいて時々おかしな事やってます。本人は至ってマジメにやってるので余計に面白いです。先生がかっこいい!スーツも私服もかっこいいのですが、ツンデレゆにちゃんの小さな表情の変化をちゃんと見落とさず、拾ってくれるのがいいです。
家事男子の漫画は他にもあるけど、こちらが1番面白いかも。ほのかさんの鈍感レベルが面白くて山本君は苦労しますね。職場の皆さんのキャラと山本家の家族が個性豊かです。個人的に山本君のお兄さん達が好きです。
映画を見てからの原作です。好きなジャンルではないのですが、主人公がかわいそうで(泣)そりゃ復讐したくもなりますね。いじめの主犯にやり返した時は正直スカッとしました。ラスボスに驚きました。絵はクセがある感じです。
作者さん買いですが、当たりです。もう面白くて!
トミーさんのお話はすべり知らずですね。コメディオンリーかと思いきや、ほんとにちょっとだけ恋愛要素もあります。キュンとはしませんが、コメディメインなので問題ありません。何も考えたくない時に笑えてオススメです。
この3人みたいに、友達と「たられば」て話してるなぁと、気付かされます。キーくんの言う事、その通りなんだけど、言わずにはいられないお年頃もよくわかります。ドラマ化されたし、現代に響くお話です。
大好きな作者さんです。半分以上はノンフィクション(作者さんの若い頃)みたいです。田舎の普通の事務OLのお話がこの作者さんが描くとコメディになるからすごいです。副主任、いいキャラしてます。お父さん、マンガだから笑えるけど、実際に毎日接していたら相当うざいです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
山田くんとLv999の恋をする