3匿名希望3さんの投稿一覧

投稿
259
いいね獲得
49
評価5 22% 58
評価4 37% 95
評価3 41% 105
評価2 0% 1
評価1 0% 0
161 - 170件目/全204件
  1. 評価:4.000 4.0

    展開が早くていいです

    無料のところまで読みました。
    事件が展開よく起きるので読み飽きないです。
    この後に人間と妖の結婚がどうであるかが判明していくところ終わります。気になるところで終わりますよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    読んだ事ない人がいたら、是非読んだらいい。
    どの世代が読んでも面白いです。
    私は小5で読んで、きっかけで世界史が好きになりました。
    その後、小6で宝塚の月組のベルばら(涼風真世、久世星佳、天海祐希)にどハマり。
    いろいろな道が開ける漫画です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメ

    ネタバレ レビューを表示する

    TVで観ていた人も多いかと思いますが、
    中学生の出産は涙が止まらないし、思春期の子供にはぜひ観てもらいたいし、
    風疹のトーチ症候群の話は世界中のみんなが読むべきだし、どの話も素晴らしい。
    しかし、序盤のサクラがベイビーだという設定は、中盤からは影を潜めてしまい、ただの産科医色が強いです。
    連載は終わりましたが、連載の最後の大円団も医療チームのソレで、
    サクラの生い立ちやベイビーとしての顔やそこに至る背景は、中盤くらいで描き尽くしたのでしょうか。
    まあ、その辺りで終わっておけばよかったのでは?ともおもう。
    が、どのお話しも、医療漫画として秀悦。
    てんかんのお母さんが不明死のあたりも身につまされる思い。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    夏目友人帳からきた

    夏目友人帳が面白かったので、流れてきました。
    この先生は、こういうちょっと不思議なお話(主人公が特殊能力)を描く人なんでしょうか。まだ2話しか読んでないけど。。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    道産子で、この漫画に思い入れのない40代はいないと思います。
    懐かしかった。でも、チョビの名付け親、二階堂でしたね。忘れてました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料が…

    無料で見れるとこが、ものすっごく中途半端(いいところ)で終わります。もやっとするー。続きがかいたくなるやつー。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメも漫画も

    初めてですが、優しい気持ちになれる作品ですね。
    ニャンコ先生が愛くるしいし、斑の姿もかっこいい。自分はヒトとちょっと違って疎外感を感じてる子どもが読むのもいいかもな。と。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    今のところ

    予測通りセレブが専属メイドを好きで、不器用にしか表現できなくて、
    メイドは鈍感力高すぎて気がつかなくて…です。
    これから、埋められない格差とかに苦しんだりするのかな。それともあんまり波乱がなく行くのかな。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    不倫

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる不倫というものをしている者としてはちょっと考えらさせられてしまう。
    まだ最後まで読んでないけど、きっと読みます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    まさかの

    ショパンの幽霊が出てくるとかおもわなかった。
    ど頭から、今はもうない美瑛のシンボルの木から始まり、すこし切なくなりました

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています