ツツピィーさんの投稿一覧

投稿
824
いいね獲得
3,610
評価5 13% 105
評価4 36% 294
評価3 35% 289
評価2 13% 105
評価1 4% 31
221 - 230件目/全267件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーがハト目線というのが
    面白い。

    主婦の理恵さんを好いて、見守ってるハトが
    理恵さんを心配したり世話を焼く。
    思考や行動が人間くさくて、面白い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    むずかしいことは一切考えなくてOKだった!
    頭をからっぽにして読めます。
    こんなナリしてても
    地球を征服する悪役!?かと思いきや…
    間が抜けていて悪役になりきれない。
    気付けばフツーに、地球の生活をエンジョイ中。
    こんな宇宙人なら大歓迎!と思いました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実離れしてる部分もあるかも
    しれませんが、
    漫画ならではの世界観って感じで面白い。

    黒子みたいな
    「ザ・仕事人!」「縁の下の力持ち!」
    っていう存在こそ、実は大切なんだと思う。

    黒子は
    他の人みたいな華々しい活躍も
    派手なプレーもできないかもしれないけど、
    チームへの貢献は計り知れない。

    あえて影の役割に徹して
    (主役なのに…)
    自分にできることをしようとする姿勢が、
    かっこいい!

    そして自分が
    けしてバスケが上手じゃないこと、
    他の人より実力がないことも
    認めて受け入れていて、
    それでもバスケが好きっていう強さ。

    黒子はすごいなって思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    パッと見た印象は
    無表情で、いかにも堅物そうな星先生。

    ただ顔に出ないだけで、
    実は感情豊かな面白い先生でした。

    バカバカしいことに全力を尽くす性格で、
    何でも真面目に考える性分が
    たまに裏目となり
    かえって笑える方向へ繋がってしまうという… 。
    めちゃくちゃギャグ向きのキャラ!

    星先生の心の中のひとりごとを
    読んでると、
    笑いをこらえるのが大変だった。

    • 17
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の家庭が
    けっこうフクザツだと思った。
    母親はすでに何度目かの再婚。

    そのわりに、
    重さや暗さなどの ネガティブ要素は
    イイ意味で少なめ。
    全体的にコミカルで明るめな雰囲気です。

    自由で個性的なお母さんだけど
    何だかにくめないキャラ。
    娘である主人公は大変そうだけど
    何だかんだ言いながら、
    お母さんの生き方を受け入れてるのが
    すごい。

    主人公の実の父親もいいキャラ。
    娘をちゃん付けで呼び、ふたたび主人公と一緒に暮らせるのを嬉しそうにしてて
    愛を感じる。

    同級生や親しい人たちとの交流が描かれ、会話のやりとりも面白いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    学園の秘密や真実をこっそり探るアリスが、
    バレたらいつ消されてもおかしくない状況にいるので ヒヤヒヤします。

    学園やその周辺がグルになってて、
    得体の知れない不気味さ・狂気があって
    ちょっとこわい。

    学園に閉じ込められてるアリスと、
    外の世界から秘密で 学園に探索に訪れる少年。
    二人の協力で、どんなことが分かるのか。
    真実も気になるけどスリルもあって、
    ハラハラドキドキする内容です。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    細かいことは抜きにして読める、
    癒し系な漫画。

    二足歩行で人間くさい恐竜。
    一匹だけセリフないけど
    カオの感情表現が豊か。
    あのパカッとした口もいい。

    カオだけで感情をアピールする恐竜と
    それを読み取れるギャルもすごい。

    恐竜のキャラや
    リアクション・天然っぷりが面白くて好き!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    じつは人知れず
    風と闘ってる主人公。

    本人にとっては切実かもしれないけど
    面白い。

    性格がそんなにいいわけじゃないのに
    ギャグのセンスが冴えてるからか
    面白いので、
    なぜか応援したくなる不思議な主人公です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    当時の女性や子どもが
    どんな暮らしの中で生きていたのか。

    この時代の日常生活とは
    どんなものだったのか。
    その様子を垣間見ることができます。

    道理が通らないことも
    どんな理不尽な仕打ちも
    従わなければ、悪者扱い。

    一人一人が我慢して耐えて
    歯をくいしばって受け入れざるを得なかったことが、
    この時代では
    あたりまえに求められることだった。

    それでも
    みんなで支え合って
    ひたむきな生活をする姿が健気です。

    大きな地震があったことすら
    戦時中は報道規制がかかってることに、
    寒気がしました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    絵柄がリアル過ぎず、かわいいです。

    子猫のオーバーリアクションが
    豊かな表情いっぱいで面白い。

    子猫のチー視点だと
    見えてる世界が
    こんな感じなんだな、と思った。

    チーが心の中で考えてる内容も
    かわいくて、キュンとします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています