2.0
マネージャーと子役。見ててあまりほのぼのした気持ちにはならなかった。
文乃よ…若干13才にしてボディタッチしまくりで末恐ろしい…。
マネージャーもはぐらかしながら、じつは意識してる空気があって苦手でした。
どういう目線で読めばいいか分からなかった。
-
1
114位 ?
マネージャーと子役。見ててあまりほのぼのした気持ちにはならなかった。
文乃よ…若干13才にしてボディタッチしまくりで末恐ろしい…。
マネージャーもはぐらかしながら、じつは意識してる空気があって苦手でした。
どういう目線で読めばいいか分からなかった。
泣きながら笑いながら好きな人を大事に思ってるキャラたち。
そのピュアな愛情が痛いほど伝わってきて、もらい泣きしてしまった…。
あたたかい気持ちと切ない気持ちになりました。
キャラのきれいでまっすぐで健気な思いに涙なしでは読めなかったです(涙)
異性愛者だろうと同性愛者だろうと泣くほど人を好きになったときはただの人として同じように泣くだけ。誰かを思って流す涙に違いなんてあるのか。「いいや、ない!」。そう思わせてくれました。
絵もかわいくて、感情表現が豊かでした!
ひっそりと生きてる叩きやすい立場の人をわざわざスポットライトのあたる表舞台に引っ張り出して、
あーだこーだ辛辣な言葉を次々と投げつける構図みたいになってて
何だか読んでていたたまれなくてつい苦しくなってしまいました…。
みんなそんなに人のことを言えるくらい完璧で立派な人生を生きてるんですかね。
スゲーや…。
たとえ社会的に役割があったり地位があっても中には犯罪をおかしたり逮捕される人だっている。
だから人間の価値は肩書きとかじゃなく、最後はやっぱり自分の人間性にかかってくると思う。
主人公の性格は今のところ好きになれない。
キャラとして。
この先どう変わるかは気になる。
ただ時間はかかりそう。
ファンタジー感がある可憐な絵柄。
血のつながらない姉弟の仲がどうなるかそこは気になるけど
事業とかの話はあまり関心が持てなくてだんだん読む気がなくなってしまった。
主人公は当主の代役として家を守るために問題をクリアしていく。
ビジネスだったり、しきたりだったり、親族だったり…そういうのはどこの世界もドロドロしてるなと思った。
まるで海外のドラマ・映画でもみてるかのような気分になりました。ストーリーの舞台も海外でスケールがでかい。
テロ組織は過激でこわいし、警察からもなんか一方的に敵視されてるっぽいし…主人公のチャーリーに味方があんまりいねぇ…!
しかしチャーリーはめちゃくちゃ強いし頭がいいので、自分で何とかできちゃうのがすごいです。
チャーリーが淡々としてるぶん、ルーシーやお母さんがテンション高くて賑やかなので和みました。
本来ならパーフェクト美人な
天花がライバル役で、
地味なタイプの恵梨杏が
主人公でもよさそうなところを
あえて主人公を天花。
ライバルを恵梨杏。
…にしたのが、
個人的には大正解だと思う!
地味系なタイプが
見返して
下剋上するストーリーも好きですが、
高嶺の花みたいにキリッとした人(天花)が
じつは人知れず挫折を味わったり
頑張っても本当に欲しいものが手に入らなかったり
報われず、もがいてるストーリーも
また魅力的でいいと思いました!
見た目も性格も対照的なヒロインがライバルで
同じ夢を目指すというのもツボです。
ダンスやKPOPの世界に関して
あまり詳しく知らなくても楽しめました。
こ、これは…!おでかけ子ザメじゃないか!まさかめちゃコミックさんでお目にかかれるとは…!
この子ザメ、キャラクターグッズにもなってて自分も子ザメの小さなぬいぐるみマスコットを1体持ってます!
イラストメインでストーリー性はそんなに深くないかもですが…
歩いて、食べて、遊んで、笑って。
とにかく子ザメの一挙一動がかわいいです。
癒し系な雰囲気で和むと思います!
ストーリー自体は興味深いです。
ていねいだし、謎やオチが気になるし…。
おわらのことも知ることができてよかったです。方言もいい感じだった。
でも個人的には主要キャラ(蛍子、光、円)がどうしても好きになれませんでした。
とくに蛍子にモヤモヤしてしまった…。
4話まで読んだ感想。
「エイリアンハンド」という症状だったり、後遺症やリハビリとはこれほど過酷で大変なんだというのが読んでて伝わってきました。
話のテンポがいいので読みやすかったです。
個人的には
最終的なオチがハッピーエンドとあらかじめ分かってたり確定済みだったら、途中でどんな窮地があっても安心して読み進められるんだけど……。
今の時点ではちょっとまだ分からない感じ。
なので続きを読むかは迷い中です。
少女漫画だけどシビアな展開が多いスポーツ漫画。主人公にとって逆境だらけ。
親に反対されても入学した高校のバレー部が廃部になっていても、
バレーボールをやるためなら諦めない主人公に心動かされました。
たった1人で部員集めから始まり、バカにされても必死になる姿にだんだん味方が増えていく。
ボーイッシュな風貌のキャラの見分けがつかないときもあるけど…
内容が熱くて面白いです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋文と13歳の女優