香取ちゃんが不機嫌だったのは麓郎チームにヒュース・笹森・半崎が居たからだと思われる。特にヒュースは真剣に選抜狙ってる修のチームだしね。香取ちゃんではどうにもできなくてモヤモヤしちゃってたのかな…優しすぎ…!
-
0
1871位 ?
香取ちゃんが不機嫌だったのは麓郎チームにヒュース・笹森・半崎が居たからだと思われる。特にヒュースは真剣に選抜狙ってる修のチームだしね。香取ちゃんではどうにもできなくてモヤモヤしちゃってたのかな…優しすぎ…!
水上は隊員を無下にしたわけじゃなく、ただただ隊員を思っての選択だった。理解はできる。でも照屋ちゃんの気持ちもすごーくわかる。照屋ちゃんが話の通じる子でよかったね。だから選んだのもあるんだろうが。上からの一言でやる気パワー変わるよね。わかるよ!
各隊はそれぞれライバルではあるが、より強大な共通の敵に対して共闘できるのがいい。元々ワールドトリガーはネイバーに対してそのスタンスだし、それが選抜試験でも見れることができ、やっぱりワートリ最高です。
修のこれまでの実績を、みんな評価してるところもいい!!
どこの隊も「褒める」をしてて見てて気持ちいい。まず肯定から入るのは大事だし、キャラを大切にしてて見ていて気持ちいい。
諏訪さんの言葉はあれだけど利にかなってる物言いもすき!
香取ちゃんのことを慮っての華さんの決断。素晴らしいです。だいすき!!!
いや、自意識過剰過ぎてびっくりしたー!(笑)
人を慮れるんたまこちゃんが本当にキレイ。だから、ついつい構っちゃうんだよね。
なんか知らんけど面白い展開になってきたぞ
昼中の流星
星は夜にみるもの
昼にみた星は夢かまぼろしか
なるほど。結末に大きく関わるシーンな気がする。
夢か、まぼろしか、なんじゃないかな。
心苦しいですが…立場を弁えてほしかったです。教師じゃないですか、貴方。ひとりの男性である前に、受け持ったクラスの【担任】なんですよ。
自分の本能のままに行動するなんて、ガッカリです。
ワールドトリガー
255話
第229話「遠征選抜試験(26)」