なんかなぁ…いいなって思う。若さとかじゃない、相手が居て、思いやりをお互いに持ってて大切にして。そして自分の気持ちを話せる関係性も築いてる。相手を信頼してなきゃできないことだ…。いいなぁ、そんな人と出会えて、神城とさえちゃんずっとずーっとそばに居てほしい。
-
6
1989位 ?
なんかなぁ…いいなって思う。若さとかじゃない、相手が居て、思いやりをお互いに持ってて大切にして。そして自分の気持ちを話せる関係性も築いてる。相手を信頼してなきゃできないことだ…。いいなぁ、そんな人と出会えて、神城とさえちゃんずっとずーっとそばに居てほしい。
みんなが、最善を尽くしている…泣けるな…
シャロンの気持ちやムッタの絶望感とは程遠いけれど、個人的にも生きることとしぬことを考える。比べるものじゃないけど…歩ける地面も話せる人も無限に吸える酸素もある環境で悲観することなんてなにもないな。
本当の話、どっかのホンの小さいことだけど、そんな気がしてた
くぅぅうううう
やってくれたな二神
どういうつもり?自信無くてとかじゃないよね、押し間違え?なんにせよやってくれたな
あと、ココ先生連載ありがとうございます…。本当に出会えて幸せです。
ニノマエくん、なんで素を隠しているのかまだ明かされていない。なにか理由があるのかもしれないし、実はないのかもしれない。
それでも隠していた部分をさらけ出すのは勇気がいる
だけど、おとぎちゃんの友人やましてやおとぎちゃん自身に対等な自分で居たくての決心だったのかな。
かっけぇなぁ…伸び代しかねぇなぁ。人を想うってかっけぇわ
なんだろうな、これまで沢山の恋愛漫画を読んできてどれも全てそれぞれの良さがあって大好きなんだけど「恋せよまやかし天使ども」もこの作品だけの素敵な時間が流れてる。
あの人にも見せたい景色、味わってほしい味覚、感じてほしい空気。そう思ったときの幸せを思い出させてくれるお話だ。
かわいいは正義なんかじゃないよ。せいらちゃんが心から笑ってなきゃだめなんだよ。誰かの言葉でぐらつく笑顔なんかじゃなく、自分だけの絶対に揺るがない正義を見つけなきゃいけないんだ…悲しい
たぶん、ヒカルは嬉しいよね
誰にも言えない、言わない存在。でも確かに佐為は存在していた。それを塔矢だけはわかってくれてる
まだ中学生なんだよ
ヒカルは自分を責めることないのに…打たないことが贖罪になんてならないのに…!せめて誰かに言えたなら…
太陽よりも眩しい星
116話
episode.48 夏、プール、最低気温35度(3)