4.0
自分自身を見てくれる相手って貴重だなぁ、とちょっと考えてしまいました。
エリートとボンクラでクラス分け、寮分けされてる学校に通うボンクラ生の主人公。訳あってエリート寮になりすまして入寮する事になり、普段のクラスメイトとは違う人との出会いで成長していくストーリー。
アサダ先生ならではの切り口がただの学園モノにならなくて、好きです。
-
0
26315位 ?
自分自身を見てくれる相手って貴重だなぁ、とちょっと考えてしまいました。
エリートとボンクラでクラス分け、寮分けされてる学校に通うボンクラ生の主人公。訳あってエリート寮になりすまして入寮する事になり、普段のクラスメイトとは違う人との出会いで成長していくストーリー。
アサダ先生ならではの切り口がただの学園モノにならなくて、好きです。
ほのぼのな作品です。
学校に馴染めなかったヒロインが母の転勤がきっかけで離れて暮らす父の居る北海道へ。心機一転、新しい学校へ転入したのですが、そこで出会ったのが、妖かしのオオカミくん。
オオカミくんと触れ合っていく中で主人公が少しずつ大人になっていくストーリー。
妖かし達もみんなイケメンでモフモフでかわいいです。
アサダ先生の作品は温かくてじんわりする素敵な作品が多くて大好きです。
居場所をなくしたヒロインと、家族の為に自分をなくしたヒーローが出会い、それぞれの人生を見つけるストーリーです。
じっくり読むとじわじわと面白くなってきます。始めの方は主人公が好きになれなかったけど…後半に向かって未来に向かっていく為に必要な描写だろうな。
幸せになって欲しい。
意外とドキッとしました。タイトルから設定は分かりやすいので先生と生徒の恋愛を長々と引っ張るのかと思いきや、早々に気持ちも通じて、二人が徐々に夫婦らしくなっていくのが新しい感じがしました。
先生の表情にドキッとします!
あたたかい家族の物語です。作者さんの優しい絵柄に癒されます。
思春期の、複雑な家庭の、子供たちのさまざまな思いは境遇は違っても共感できる共通の思いな気がします。
ラストは絶対ハッピーエンドになりますように!
よくある契約恋人からのラブストーリーですが、この作者さんは絵が上手いし、表情も絶妙で優しいお話が上手です。
二人が徐々に距離を縮めていくのがきゅんとしますよ。
先生の作品はどれもあたたかくて優しいです。キャラもみんな嫌な人が居なくて、主人公と彼のラブストーリーに注力できます。
ほっこりしたい方に!
この作者さんの作品はあたたかくてどれもほっこり、きゅんとします!大好きです。
地味で目立たない主人公がひょんなことからクラスで人気のイケメンと付き合うことから始まるストーリー。
ただ他作品と違うのはイケメンの真面目さとか向き合い方とかかな。
じわじわくるきゅんを堪能してください!
今ドラマ化されてる「わたしの家政夫ナギサさん」の原作です。
ドラマとは少し展開が違いますが、家族愛に溢れた素敵な作品です。
テレビよりナギサさんがワイルドな感じです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋とヒミツの学生寮