5.0
懐かしい❗
小学生のころ「なかよし」で読んでいました。
あこがれ冒険者、なないろマジックは当時の小学生女子には鉄板の漫画でしたね🎵
こうじくん、かっこ良かったなぁ❤️
-
2
9662位 ?
小学生のころ「なかよし」で読んでいました。
あこがれ冒険者、なないろマジックは当時の小学生女子には鉄板の漫画でしたね🎵
こうじくん、かっこ良かったなぁ❤️
高校時代夢中になって読んだコミック。
当時は38巻までだったかな?
しばらくして休刊。また少しでたらまた休刊。
時々思い出したように読んでいますが、先生、ちゃんと最後まで描いてくださいね~❗
演劇に対してストイックなマヤちゃん。
超絶美人でサラブレッド、でもものすごい努力家の亜弓さん。
どちらも好きです。
紫のバラの人である真澄さん。
もうマヤちゃんが好きで良いではないですか。バレバレです。
詩織さんはもう病んでいますね。
真澄さんにも責任ありと見ました。
もう、紅天女の影が薄くなっている気がする😅
早く、真澄さんとマヤちゃんに幸せになってほしい。
亜弓さんは目がよくなって、今度は女優を楽しんでほしいです。
もう、大好きで何度も何度も読んだ漫画です❗
もちろん紙の漫画も文庫版で持っていて、フランス革命の勉強になるからと子供たちにも勧めて読ませています。
男装の麗人オスカル、オスカルの影となって常に側で見守るアンドレ。
アンドレのオスカルへの愛は読んでいるこちらも苦しくなるほどです。
最後、二人が結ばれるシーンは何度読んでも感動です!
ルイ16世のマリーアントワネットや子供たちを包み込む愛情、フェルゼンとマリーアントワネットの許されないからこその燃えるような愛。
どれも胸に響きます。
発売からもう何年たったのかわからないくらい長い間愛されているのがよくわかる作品です。
無料分、一気に読みました。
めちゃめちゃ面白い❗
設定はまずあり得ない話。
でも、堅物係長と主人公が少しずつ引かれあっていく様子が可愛らしくて面白い。
この後課金して読みたいな、と思っています。
もう言わずと知れた…という作品だと思います。
夫と息子(中学生)は全巻制覇しています。
私は最後まではいっていませんが好きで読み続けている作品です。
ルフィの正義感、前向きな姿勢、仲間を大次にする心、どれも素敵で子供たちに是非読んでもらい学んで貰いたいです。
ただ、長いのが難点!
いつまで続くのかなあ。
楽しいんだけどね。
今のところ三浦さん編しか読んでいません。
でもとても好きな話です。
お互いの思い違いから気持ちがすれ違い、再開した後もなかなか思いを通わせられない二人。
もどかしくて、もどかしくて。
でも、羽島さんが当時からあんなに菜乃花が好きだったとはちょっと意外だったかな、クールな感じだったから。
でも読んでいて嬉しかった。
こんなに思われる恋愛してきたかなあー?なんて思ってしまいました。
次の小宮さん編に突入するか悩み中。
長そうなので。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あこがれ冒険者