社内の共有スペースで、陰口を話すのは問題だし、今ならパワハラ案件。が、正直言いたい気持ちも分かる。あの発言だし、ほわほわ浮かれて仕事してるように感じておかしくない。
女性管理職がタバコを吸ってる設定なのも、時代を感じさせるなー。昔は男性と肩並べてガンガン仕事するバリキャリと呼ばれる女性じゃなきゃ、出世は難しかった。
-
4
311位 ?
社内の共有スペースで、陰口を話すのは問題だし、今ならパワハラ案件。が、正直言いたい気持ちも分かる。あの発言だし、ほわほわ浮かれて仕事してるように感じておかしくない。
女性管理職がタバコを吸ってる設定なのも、時代を感じさせるなー。昔は男性と肩並べてガンガン仕事するバリキャリと呼ばれる女性じゃなきゃ、出世は難しかった。
初面談で出世に興味なしと言えちゃう三十路のメンタルがヤバい。新人でもないんだから、やる気ないと捉えられるでしょ。思ってても口には出さないのが大人。
まあ、描かれた時代背景が今とは違うから、違和感があるのだろうな。
花笑さんの本音。ちょっと分かるな。
ついというか、とうとう言っちゃったね!
ひまりちゃんがどれだけ良い子か、読んでてずっと感じてきたのに、こんなに自分を悪く考えちゃうなんて。。。城戸が代弁してくれたな。
城戸の告白カッコ良かったよー!
つばさの悩みを聞いていたまるちゃんが、水島に変わってたとこ、ふいたwww
水島律儀に話しを聞いて、文句言いながらも、ちゃんと投げ掛けに答えてて、優しい。
反旗を翻すビアンカに、逃げるほど手に入れたくて燃えるって変態か!第二王子。
タボビル伯爵の情報のお陰で一つ一つの歯車が、良い方向に回り出してきた。こじつけでアルノーへ向かう理由をつくる妃殿下が可愛い♪
そして、早くビアンカの元へ帰還したいと、第二王子への敵意を燃やすザガリーが良き。
明るい展開が見えて、わくわくしてきた〜
強い戦士シュタルク!っと思ったら臆病な優しい戦士。サラッと人の本質を見抜けるフリーレンがいい。新しい旅の仲間かな〜
ブロック大会に勝って、ついに全校応援!
あれから一年かー
大介くんの初めての弱音。つばさがしっかり受け止めたね。
結局、瞳ちゃんも先輩思いの素直な子だったのかwちょっと幼稚ではあるww
きょうは会社休みます。
150話
きょうは会社休みます。⑨(16)