knock on woodさんの投稿一覧

投稿
297
いいね獲得
518
評価5 23% 68
評価4 30% 88
評価3 25% 73
評価2 14% 41
評価1 9% 27
81 - 90件目/全175件
  1. 評価:2.000 2.0

    仕事仲間ならイラつくだろうな

    たくさんの方のレビューにある通り、ヒロインは社会人としては問題あり過ぎ。
    できないこと、ミスを素直に認めて次は絶対に同じ間違いを繰り返すまいと思うのが
    大人の仕事だと思うんだけど・・・心の中で自己弁護に終始しているあたり、きっとこの先もこの人
    変わらないでしょう。厳しい物言いの上司がヒロイン目線では鬼だけど、周囲にも迷惑をかけ、会社の信用問題
    になっていくのだから当然の苦言でしょう。2話の時点でヒロインに共感する点がない以上、読み続けることは
    無いかな?ただ男性がとっても素敵に描かれてて単純にきれいだなとは感じました。

    • 7
  2. 評価:3.000 3.0

    夫の対応はもちろん悪いよ。好きだった気持ちもこれじゃあ薄れてゆくよね。
    でも6年も無視を続ける陰湿さはそれを上回っておつりがくる。れっきとした離婚理由になる行為だと思う。
    自分は旦那に傷つけられたと言いつつ、周囲を傷つけていることは気にしないところに共感できない。
    精神年齢が中学生並み。
    こんな風になるまで話し合いを持てない関係性じゃ今後も上手くやっていけないんじゃない?

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    設定に無理があり過ぎて入っていけない

    高校にも入っていない年齢で大学生宅で家政婦とか、親がそれを許すとかリアリティがなさ過ぎて
    またそれが無視できないストーリー構成なので大人が読むのはきついかも。
    コメディーだけど、主人公の自分卑下も見ていて楽しくない、やり過ぎ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    進展が遅いという話もあるけれど・・・

    最初はお互いの目的が露骨過ぎて引いたけど考えてみたら、顔が好きとか服装のセンスとか学歴、家柄がいいとか
    が恋愛のきっかけになることもある。それと収入が高いから、女性としての性の魅力という理由とどう違う?と思ったらそんなに下卑た理由でもないのかもね。ストリーの予想はつくけどお互いが唯一無二の存在になってゆく過程は
    丁寧に少々、ゆっくりでもいいんじゃないかって気がします。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分だけのつもりが・・・

    凄くいい漫画です。病児の一時保育を通して色々な家庭の問題が見えて来たり、登場人物それぞれが
    色んな苦悩を抱えながらも一生懸命仕事をし生きてる。不幸な生い立ちのヒロインが子供を預かるのって
    無理があるような気がしていたけど、愛情に恵まれなかったゆえに人の心に敏感、ちょっと変わった変なところ
    が逆にユーモラスで人をほっとさせる。色んな保護者がいて子供の個性も色々でこれからもきっと大変なのだろうけど
    楽しみに読んでいきます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    谷崎潤一郎好き

    前回の痴情の接吻からこちらに来ました。痴人の愛をデフォルメ&重要なモチーフとした感じの痴情の接吻でしたが
    今回のタイトルも谷崎文学からでしょうか?理性や常識の及ばない狂おしい愛情のストーリーを期待しています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私は好きです。

    ちょっと自信過剰だけど面白いじゃないですか。彼女の巻き起こす小さな嵐が良い化学反応を
    起こして周りを替えてゆくのって。まだ無料分なので今後、このストーリーの裏にある夢子さんの過去や
    副社長、副社長と課長の確執などが分かってゆくのでしょうね。それも楽しみの一つです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    見たことのない設定。斬新。リアリティーを感じないものはあまり好きではない派ですが
    これはいつの間にかストーリーに引き込まれてしまった。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    フルカラーに魅力を感じない

    何故でしょう。モノクロの方が良く見える。色が雑に塗られている感じでなんか魅力を感じない。
    最初にフルカラーを見てれば感じなかったのでしょうけど、モノクロの方が私には素敵に見えます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています