Fukukaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 446位

作品レビュー
投稿 336件 / いいね獲得 220件
話コメント
投稿 510件 / いいね獲得 650件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全63件

  1. 評価:3.000 3.0

    法律的にありえなくない?

    ネタバレ レビューを表示する

    ムショ入りした犯罪者の子どもを,ただの友人に託して育ててもらうなんて簡単にはできないことのはず。いくら漫画でもダメ!
    そのことには目を瞑れば、面白いお話だと思います…が…たーたんがなかなか真実を打ち明けない!!ダラダラダラダラ…いい加減展開させてくれよ!
    美術の先生がもしかしたら母親かも!?と勝手に暴走する鈴ちゃんも、ありえない…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    勝手に歌詞使うなよw

    ヒロインが落とした歌詞の原稿を勝手に新曲の歌詞にしちゃうのっていいの?いくら素人だからってダメでしょう。ちゃんと報酬は支払ったんですかね?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんだろな…

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、前作のぼく地球を知らないと全く楽しめませんね。完全なる続編。
    それから、前作から20年くらい?経ってるので絵も変わりすぎてますね。おとなしくて控えめで美しかったありすはどこへやら…?
    輪くんも、子供の頃の性格の方が大人びててカッコ良かったような…まあ紫苑の記憶を引き継いでるから子供の頃から大人びてるのは当たり前なんだけど…大人になった輪くんの方がなんか幼い…?
    あと…地球子、とかいて、ちまこ、って…私の中で1番のツッコミどころでした。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    未来がない…?

    ネタバレ レビューを表示する

    私も大人になってからピアノを習い始め、個人レッスンなので、グループレッスンの仲間と仲良くなるって憧れますねー。なかなかそんな仲良くなれることなんてないでしょうけど…
    それと一つ違和感あったのが、大人になってから楽器を習っても未来がない、そんな未来のない私たちに先生は嫌な顔せずバイオリンを教えてくれる…みたいなこと言ってるシーン。
    大人になってから好きなことやりたいことを始めて、未来がないとやっちゃダメなんでしょうか?
    それに、未来がないなんて思わない。演奏したい曲をすらすらーっと演奏できるようになれたら、素晴らしい未来じゃないですか!それを目指して習ってるんじゃないの?バイオリニストにならなきゃダメ?音大にいくために習わなきゃダメ?
    それに、大人になってからでもやりたい!習いたい!ってレッスンに通ってくれるようになったら、それだけでもう、教えてる側も嬉しいはず。
    実際大人になってから楽器を習い始めた身としては、ここはどうしても共感できませんでした。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    作者さん買い

    学生の頃友達がこの作者さんのマンガをたくさん貸してくれた良い思い出があり、なつかしくて読んでみました。
    あ、なんだ、短編集なのね…もう少し深く掘り下げたお話を期待してました…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    わかりにくい

    ドラマ化で注目されていたので無料きたー!と喜んで読んでみましたが…絵もストーリー展開もわかりづらい…聖先生、かわいいか?有村架純ちゃんのイメージ強すぎて、可愛く見えない…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ふつう

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんの陽ちゃんにイライラして、なんだか先を読みたくなくなりました。子どももいないし、陽ちゃんとでは子どもも望まないだろうから、さっさと離婚しちゃえばいいのにー!ってとにかくイライラしました。
    でも、みちには幸せになってもらいたいなー。

    • 6
  8. 評価:3.000 3.0

    貧乏という設定が無理すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    奨学金や生活保護など様々な国の援助があるこのご時世に、シャンプーも制服も買えないくらい貧困家庭ってある??百歩譲って母子家庭ならまだしも、両親揃ってるじゃん。まだ学生の娘さん働かせて親は何してんの??バカなのか??
    設定は非現実的すぎるにしても、ストーリーや絵はキレイなのは好きです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    すごくわかりにくい

    お話自体は面白いのに、色々と説明不足なところが多すぎて話の流れや人物がとてもわかりにくい。つづきがきになるけど、わかりづらすぎて断念しました。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ありきたり

    編集者の遠慮なくズバズバ言うやり方にだんだん担当作家は心惹かれていき編集者として認められ、恋に落ちるというありきたりな設定。ヒロインの良さが全く分からないし共感できない。なんでこんなに高評価なのかなぞです。課金してまで見る作品ではない。

    • 1
全ての内容:★★★☆☆ 51 - 60件目/全63件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています