Fukukaさんの投稿一覧

レビュアーランキング 460位

作品レビュー
投稿 330件 / いいね獲得 215件
話コメント
投稿 504件 / いいね獲得 629件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

201 - 210件目/全235件

  1. 評価:1.000 1.0

    怖い

    絵は可愛らしいけど、題材も内容も解剖するシーンも怖いので、すぐに読むのをやめました。
    女性の死に方…ってタイトルもなんか…ストレート過ぎて。女性をバカにしてるのかとすら感じてしまいます。

    • 6
  2. 評価:4.000 4.0

    自然分娩??!

    1980年生まれ、一卵性双生児の母です。
    1980年代って三つ子を自然分娩させるんですかー?!!驚きです…!!
    このお話、多胎児ママとして共感できることがたくんありました!
    私は3人目が双子だったのですが、上の子たちのときよりつわりがたしかにきつかった!動悸も激しかったです。それから私も妊娠がわかって1ヶ月後くらいに、双子と診断されました。小さすぎるのと隠れてて一人しか見えなかったそうで…人生で一番びっくりした瞬間でした!!
    管理入院中は順調だったのに、急に陣痛が始まってしまい早産に。産後は本当にボロボロで、双子ちゃん1ヶ月入院してくれててほんと助かったーと思いました(笑)私は双子妊娠さらに経産婦ということで産後のお腹の収縮はその反動でかなりつらくなっている、とお医者さんから言われました。
    …と、とにかく私も同じだったー!!とたくさん共感させてもらいました(^^)

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ナナオもミウラもバカすぎる

    妊娠出産舐めてますね。
    今はいいよ?お金なくたって。でもね、お子さん大きくなった時にお金が必要になるんだよ?出産がゴールみたく描かれているのがまず違和感。
    妊娠中いろんなバイトやってたけど、妊娠をなめんな。誰もが妊娠中何の体調トラブルもなくやってのけるわけじゃない。切迫早産,切迫流産だってよくあります。私も経験しました。
    主人公も彼氏もバカすぎるけど,おバカ同士お似合いだなーと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    作者さん買い

    学生の頃友達がこの作者さんのマンガをたくさん貸してくれた良い思い出があり、なつかしくて読んでみました。
    あ、なんだ、短編集なのね…もう少し深く掘り下げたお話を期待してました…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わかりにくい

    ドラマ化で注目されていたので無料きたー!と喜んで読んでみましたが…絵もストーリー展開もわかりづらい…聖先生、かわいいか?有村架純ちゃんのイメージ強すぎて、可愛く見えない…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ありかも!!

    電車で助けてくれたイケメンが,実は同じ高校の先輩だったなんてそんな偶然あるわけないやろーと思ってましたが、ストーリー展開もしっかりしているので、ありあり!!と楽しめるようになりました!

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    もういいかな

    そこまで惹きつけられる展開はなく、続きが読みたい!!って気持ちにはなれなかった。課金してまでは読まないかなー。絵は綺麗なんですけどね。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    異常でしょ

    ご近所さんで兄妹のような仲で歳の差もあるのに、恋愛感情を持つってありえるのかな?
    そうちゃん、異常でしょ。溺愛?いや気持ち悪すぎる。
    ハイスペックなのになぜ養護教諭?数学の先生とかでよくない?
    ヒロインも、そこまで溺愛されるほどの魅力を感じません。
    とまあ,ツッコミどころ満載で、すぐ読むのを辞めました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ふみのちゃん可愛いじゃん!!

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛未経験でモテないってヒロインの設定だけど、ショートカットがよく似合っててボーイッシュで可愛いと思う。元カノよりずっと可愛い。元カノは美人という設定だけど、作者さんの画力がアレなのかブスに見えるんですが…
    信之さん、あれだけ気遣いできて優しくてイケメンなのに36歳で独身ってのも違和感だったなー。
    時々ギャグが入るのも笑えました。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    ありえなすぎることばっか

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚式当日に新郎にトンズラされて、一人で住んでたアパートも早く立ち退けと言われ、新婚で済むはずだった家は売却した?はずなのに、主人公が持ってたカギで家の中に入れちゃって、この家の新しい購入者は上司だった…というありえないこと続きでお話はスタートします。
    まず、主人公が一人暮らししてたアパート?次の入居者が決まってるからすぐ出てけって、次の人もすぐ入居できるものなの?内覧もできてないだろうに、次の入居者決めちゃうの?
    結婚後の新居についても…そんなに物件すぐ売れますか?売却するにしたって手続き諸々もあるのに、破談になってまだ1ヶ月も経ってないような感じだったけど?
    そして、その新居をなぜバツイチ独身上司が買うの?一軒家だよ?独り身なんだから一軒家じゃなくても良くない?
    …とまあツッコミどころ満載で読むのやめました

    • 2
全ての内容:全ての評価 201 - 210件目/全235件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています