4.0
片田舎で剣術道場の先生を務める「おっさん」が実はというかちゃんとすごい人なのにセルフイメージ低めの謙虚なキャラで、でもやっぱりすごい人で好感が持てる。続きが気になります。あと嫁探しがどうなるかも(本人は探す気がないらしいけど)。
-
0
303位 ?
片田舎で剣術道場の先生を務める「おっさん」が実はというかちゃんとすごい人なのにセルフイメージ低めの謙虚なキャラで、でもやっぱりすごい人で好感が持てる。続きが気になります。あと嫁探しがどうなるかも(本人は探す気がないらしいけど)。
パッと見、喪女があらぬ妄想をするエロ頼みのしょーもない話かと思ったら全然違って作者さんごめんなさいとしか。主人公の花鳥風月さんは諸事情につき世間離れした感じの生活を送っていたけど常連客として通っていた飲食店のバイト大学生と会って色々変わっていく。みんないい人で花鳥さんも奥が深い人で面白い。久々に読み応えある作品だと思います!
昼メロ並みのヒロインが可哀想な展開だけど復讐が始まっていくらしい。嫁いだ先の一族が悪者な小物感満載で腹立たしいからはよ復讐成功させてヒロインに幸せになってほしいと思います。
あざとさ全開の顔だけ女=白雪が社内の人間を振り回しながらも本性暴かれていくお話かな。
白雪が不快すぎて話の途中に出てくるスカッとエピの分量が圧倒的に足りない。もっと凝らしめてほしい。最後はどうなるのか気になる。
一般的に顔しか取り柄のない女は若さを失ったらどういう生き方をしているのかも気になった。ここまで酷いやつはさすがに周りにはいないので。
元彼の嘘が陳腐すぎるのと浮気相手の女がとにかく腹が立つ!どういう仕返しをしていくのか気になりますが、正直、社長の過去とかなんか匂わせる演出がほしかったかも。
無料分だけ読んだ。該当話は貧困の原因が親によるもの。本人は勉強もできて真面目な子なのに親に縛られてる状態。色んなケースがあるんだろうけど続きが気になる。
主人公は、自分では頑張って生きてるつもりらしいが周りから利用されてる感が痛いのと本人がそれに気づいてないのがイラッとする。とりあえず最低彼氏とはなる早で別れた方がよい。ケーキ屋さんが何者なのか、その人とどういう展開になるのか気になる。
1話しか読んでないけど、ほんわかできるお話。ハイスペ男に惹かれる女子が多い中でパン屋店長40歳に恋する24歳女子、これからどうなるんだろう。
失恋した主人公に年下イケメソの彼氏が棚ぼた的にできてしまうマンガならではの展開だけど、そのイケメソに複雑な過去がある感じで、なぜ主人公に惹かれたのかとか気になる。
登場人物たちの心の闇の原因である厄介人物を「治療」していくというストーリーが面白い。一方で、厄介人物への依存をやめられないでいる状況も「治療」があればいいのに。
そして主人公の母親問題がどうなるのか気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~