3.0
元ブスアピール口説すぎ
整形美人が、整形前より丁寧に扱われるようになったというお話。
いちいち面白く描かれてる感じが、話が進んでもテンポ感が変わらず、口説く思える。
カンナが狙うイケメンは、うわべの美しさだけきにするタイプには見えないのが救いどころある感じを出してます。
無料だから読みましたが、さほど読み続けたいとは思えず、という感想です。
-
0
286位 ?
整形美人が、整形前より丁寧に扱われるようになったというお話。
いちいち面白く描かれてる感じが、話が進んでもテンポ感が変わらず、口説く思える。
カンナが狙うイケメンは、うわべの美しさだけきにするタイプには見えないのが救いどころある感じを出してます。
無料だから読みましたが、さほど読み続けたいとは思えず、という感想です。
奥様の入院直前まで読みました。
タイトルや表紙のイメージから抱くより、命の重さや夫婦の絆が感じられて、胸が温かくなるお話。
ダンナさんは表面に出しているより奥さん想いで、本来大事なはずの仕事の付き合いそっちのけで奥さんを大事にしてくれるような人。そんなダンナさんと奥さんのたわいもない喧嘩のストッパーになってくれていた犬のオードリーくん。
70歳の妊婦という、一般的にショッキングな設定が、あたたかい登場人物に包まれて、良いお話になっていると思います。
街には危険がたくさんのシーンはまったくその通り。(子供は許容範囲にしても)タバコ、歩きスマホは車より怖いと妊婦でなくても時折思います。
ご高齢での妊娠出産もさることながら、育児も大変と思います。これからどんな展開なのか楽しみです。
臓器移植は社会的にも重いテーマだけど、闇ルートでその臓器を手配する可愛らしいJKの行為がエグく、セリフも重い。
命だいじに。
無駄を出さないように。
確かにそうだ。
彼らの行為の結果、救われる命もあるが、描写がエグすぎて読み続けられなそうだと思いました。
これ、短編集なのかしら。ならイケメン不倫男のターンを読みました。巷の婚活パーティーにこういう輩いるのでしょうか。暇ですねー。
ヒロインもこんなやつへの復讐に労力費やしてないで相手探そうよとか思いつつ、やり込め方にはスカっとしました。社会的制裁サイコー笑。婚活ものというか、婚活をテーマにしたヒューマンドラマに思える。ま、その方が面白いし共感ポイントあってよいのだけど。
葉月くんが、いわゆる少女マンガに出てきそうな王道モテ男じゃないところがリアルだな笑。亡くなった元ダンナさんは、成仏できていない模様。葉月くんを乗っ取ろうとしているのだろうか。
まだ序盤すぎて展開読めず、物語に入り込めてもいないのだけど、葉月くんはまだ若いし、恋愛とかいっぱいしてちゃんと成長してほしいな。
脳の腫瘍が原因で、記憶障害にもつながるなんて、素人にはわからなすぎて、診察で何科を受診したらよいかわからんですよ。
そこが、病気発見のハードルになっている件をどうにかしてほしいとか思う。
あまり知られていない病気を知るきっかけになるって意味もあり、こういうマンガはほんとに貴重だと思った。
年頃のももかちゃんにとって大事なことを忘れられたり、お母さんのせいで大人から怒られたり、ストレスだと思うが、どう向き合うのだろう。
とはいえ小学生だしまだまだ親離れしにくいでしょう。旦那さんは割と愛情ある方に見えて、安心して読めた。
お母さん、助かってほしい!
原因不明の病気は、治療もわからないし、周りからの理解も得られないかららほんとに怖いし、当事者たちは不安だと思う。
無料の3話のみ読みました。
母親は最低だと思ったが、自分が親の愛情を知らずに育ったから、子供への愛情表現とかわからないで大人になってしまったのだろうか。お金の心配とか、わからないでもないが。
親切なご近所さんのおかげで良い子に育ち、母親も改心したようでひとまず安心。
自称喪女でもアラサーならまだ気楽でしょーって思うのは時代のせいだろうが。
そもそも藤子が女子として自信喪失してたのは、久美みたいな無邪気な可愛げ女といつも一緒にいたからでしょうが!しかも、久美も久美で、喪女をおとしめてやろう的腹黒さを特に持ち合わせているわけでもなく、純粋に可愛いを藤子に強要していたのがタチ悪い!藤子の自虐防御がすぎるのも喪女度アップにつなげてるんだけども、それ以前に、藤子、もっと友達選ぼうよ。
それに引き換え、小柳さんはいい人だ。あんなオカマと友達になりたいわあ笑笑。どこで知り合えるんだろう笑笑。藤子と小柳さんが付き合うことになればいいのに。
何はともあれ、藤子には幸せになってほしい。
そして、久美よりいい女になってほしい!
恋愛スキルの高い男って女性にときめきを与えてくれるけど、安心とか信頼はくれないものなのでしょうかね。
社長みたいな男だと、恋愛対象にはなっても結婚とか絶対考えられないし。
真面目に生きてるヒロインは幸せになってほしいな。
育児放棄のターンを読みました。よくニュースで報じられている話しではありますが、こうしてマンガで読むと、より子供たちが不憫でならない。
外出も禁じられて、買い物に行くこともできず、母親は帰ってこない。さぞかし不安だったでしょう。
大家さんがいい人だったのが救いですが、早めに通報してあげても良かったのかも。とはいえ、他人のことだし子供への仕打ちも考えると、余計なことをしづらいのかもですね。
姉弟がちゃんと成長する事を祈ります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カンナさん大成功です!