さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
600
いいね獲得
294
評価5 9% 55
評価4 28% 171
評価3 36% 217
評価2 17% 104
評価1 9% 53
201 - 210件目/全428件
  1. 評価:3.000 3.0

    まだ冒頭しか読んでいないが、美しい世界を見るためのマインド云々のくだりから、結構深いこと書いてるお話なのかと思えた。
    姫の男前な口調と王のオラオラな感じから、この二人はやっていけるのか気になるが、徐々に距離を縮めてる感じもする。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ヨナの赤毛の色とか、カラーだとわかりやすいんだろうなぁとか思いつつ、生まれながらの黒髪ストレートなら脱色して巻きたくなるって。
    一話が短くて本題に入るまでの前置きが長く思えた。ヨナが強く成長するまで時間がかかりそうに思ったわたしはせっかちかもしれない。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    エドナの過去が気になる!度胸や気品は付け焼き刃じゃ身につかないでしょー。
    歴史ものってあんま好きじゃないけどこれは楽しく読めそうに思いました!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    オルフェの本編自体に登場人物が多くて相関性の整理が必要なんですよね笑。メインキャストを把握するので精一杯。そんな状況でのこちらの外伝は、イザークの友達絡みとなります。

    玉の輿気質の母を持つヒロインが、自分は職業人を目指そうとしていますが、冒頭から親友のフィアンセに惹かれてしまうという昼メロばりの展開。本編を知らなくてもこの外伝だけで楽しめるかもしれないですね。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    美しき未亡人の伯爵夫人、本当に存在していたとかどうとかって説もありますよね。
    美しいものが好きといった伯爵夫人が、見栄っ張りなカロリーヌよりもロザリーに目をつけたとことか、深いなあと思います。娘さんたちは気の毒ではありますが、現実離れした高待遇に目が眩み、危険を察知できなくなってしまったのでしょうか。そう思うと、身の丈に合った生活って大事なんだなあと思えます。
    ルルーちゃんが可愛らしい!賢いのもまたポイント高い!グッジョブでした。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    余命半年って重いテーマでありながら、マンガ全体のトーンがゆるめなので読みやすい。
    病気で余命半年の体力がどんな具合なのかわからないが、旅行とかやりたいことが自由にできるのだろうか。
    家族や友達に話しづらいよね。
    死神ちゃんがこれからどうなるのか気になります!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    有名人との恋愛を後押しする会社!ヤバすぎる〜!!笑
    しかも契約500万て、、、普通のOLがポンと出せる額じゃないし。
    無料の二話まで読んだ感想だけど水商売への斡旋が目的としか思えない。。
    リコ、早く目覚めてー!

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    池田りよこさんの作品はすきだけど、このストーリーは、勝手な大人たちによって周りの人たちが巻き込まれて苦しめられてる描写がきつくってあまり好きな物語ではないですね。ラストは幼かった二人が結ばれてハッピーエンドみたいになりつつ、この世の悲しみを思わせるアンハッピーな余韻の強い終わり方で、複雑な気分になりますね。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    昔読んでいたのをこちらでも見つけてあらためて読んでみました。
    後半のほうが印象的なストーリーだったので、前半の学生時代のやり取りが新鮮なのと、男として育てられたユリウスの葛藤が複雑な気分にしてくれます笑。この作家さん、世界史のことをすごく調べて一つの物語にまとめられているところもすごいなあという感じですね。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    このシリーズ、ここからスタートしてたのね!いろんなことを代行業にお任せしてしたたかに生きてる人って結構いらっしゃるのかな?
    自分も虫きらいなので駆除してもらえるならお願いしてみたい笑。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています