5.0
面白い!!!主人公が幸せそうじゃないのに読んでてここまで楽しい作品て珍しい笑
ますらおの母の過去といい、営業力といいお笑い要素◎なのがまたよい!
このシリーズでは自分の結婚式来客を代行で固める新婦のヲチに目を見張るものがありました笑。
水木がんばれー
-
0
295位 ?
面白い!!!主人公が幸せそうじゃないのに読んでてここまで楽しい作品て珍しい笑
ますらおの母の過去といい、営業力といいお笑い要素◎なのがまたよい!
このシリーズでは自分の結婚式来客を代行で固める新婦のヲチに目を見張るものがありました笑。
水木がんばれー
代行業って今放映中のドラマでも代行業の仕事してる男子が出て来てたり、実際どんな感じで仕事が進むのか気になったのもあって読んでみた。
インチキ?と思いきや、クライアントを助けるために真剣?とも思える。社長と主人公のやり取りが面白くて読みやすい。クライアントの姑はまじで鬼畜に思える。専業主婦で毎日こんな風にいびられ続けたら病気になりそう。
続きが気になります!
いろんなケースがあるなあというのと、意外と身近にありそうでやだなあと思った。
マイバック推奨とかセルフレジ導入とかを悪用する人いそうだな。
後日談とか読みたい。
男尊女卑って設定がイラつくけど笑、サンヒが頑張って(フナムシとか言いつつ)男どもに媚びてのしあがって、世界を変えてくれそうなのがワクワクする!
いつの世でも権力者に好かれるって大事だね。
純愛もの。切ないです。
無駄にエロい話とかある中で、この手のお話は新鮮で読みやすかった。
ゆいちゃん、めちゃめちゃいい子!幸せになってほしい。
ゆいちゃんの今の傷よりお母さんのが心配だけど、そちらの展開も気になります。
非モテの王子ってタイトルだけ見ると、すごーくキモい系(失敬!)の男子が出てくる話に思えて、読み始めるの抵抗ありました笑。
でも、たいちくんはすごーく良い子!!そんなたいちくんを思い続けて、有名大のミスコンになったヒロインもなかなかだ。
二人の展開が気になるし、一歩踏み出したい人へってメッセージがどう表現されているのかも気になるので、もっと読みたい。
こんな美女でもセルフイメージ低いことってあるんだなあ。東京にいたら速攻スカウトされるだろうに。
エア彼の存在が受けた。エア彼みたいな理想の存在がいればいいのに笑。
面白くて読みやすいお話です。
仕事しなよ!って、たまの雑談くらいならいいけど。
マウント女がうざくて(笑、無料分でお腹いっぱい。
この女をはぶろうとせず、ちゃんと付き合う皆さん優しいね。いい職場だよ。
女性は若い方がいいって典型的な業界だね、お水って。
もはやバブルの頃の設定だけど今も変わらずなのかな。
明菜がしっかりお客さんを見ているところはさすがだなあと思った。
どんな仕事でもいちばんになる人は努力してるね。
あんまり引き込まれませんでした。
ポコがかわいいというご意見もありますが、正体タヌキだし、暴れて家の中荒らしたりするから見ててヒヤヒヤする。
そしてストーリーの展開もゆったりした感じで、似たような描写が続くので飽きがちでした。
このお話が好評なのは、私と違う感覚の方たちが高評価してるのだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
とうきょう便利屋24時。3~エリザベス編~