さくらん5577さんの投稿一覧

投稿
579
いいね獲得
291
評価5 9% 51
評価4 28% 165
評価3 36% 208
評価2 18% 102
評価1 9% 53
91 - 100件目/全135件
  1. 評価:4.000 4.0

    ドラクエとか好きだったので面白く読めます!
    高校生が突然異世界に召喚された設定ですが、「家族が心配してるんじゃ」みたいな描写もあって、この手の少年漫画も現実的になったなあという感じです笑。
    主人公の男子は今は一人でLvアップなどに挑んでいますが、リア充たちとの絡みや、元の世界に帰れるのか、なども気になります!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    レビューポイント目的で読みだしたのが、想像以上に面白くてはまりそう笑。
    女子高生の主人公が、近所のカフェで働くイケメン店長=バツイチ子持ちアラフォーに恋心を持ってしまうが、振られてしまう。
    でも、趣味や感覚が合っていて一緒にいると楽しく過ごせるとか、年の差はあれど案外お似合いなのではと思ってしまう。
    まだ読みはじめだけど、幸せになってくれるといいな。
    ところで主人公が年上好きなのは、父親がはやくに他界してサビシイおもいをしてきたことと、一般的にも関係あることなのでしょうかね??

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    6話まで読んだ感想としては、命の大切さを考えさせられる良い話だなあというところです。
    高校生の妊娠や不倫相手のお産など、思ったよりヘビーな内容も出てきますが、テンポが良くて読みやすい。
    ただ、その後の展開が、他の方のレビューを読んだ限り独特なようです笑。
    読み進められるだけ読んでみようと思います☆

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    だいぶ前に、夏休み時期に放映されていた盲導犬の昼ドラを見ていたのですがそのお話でしょうか??
    ハッピーが香織さんを守るために自転車の前に出たシーンは泣けました。
    この社会は目の見えない方にとって本当に危険だらけだと思います。
    とはいえ、杖を使っている盲目っぽい方を見てもなかなか声を掛けられなかったりしますが。。
    盲導犬になるための犬の訓練がここまで厳しいとはしらず、いろいろ考えさせられるストーリーです。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    今度ドラマ化される話だと思って読んでみました。想像以上に面白い!なおもお母さんも気の毒で、椿は何を考えているのだろう。真実が気になる。なおと椿の関係がどう進展していくのかも気になります!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    やはり不動産の世界は嘘まみれなのかー。
    まあ営業マンがそうでないと高い買い物なんてできないのでしょう。
    自分はなんちゃらの祟りでも受けたように正直ものなので、ビジネスといえど嘘がうまい方にはある種の尊敬を抱いてしまう部分もあるのですが。
    正直になった主人公がこれからどう評価されていくのか気になります!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼのできる作品です。
    子供の頃、子供ならでは考えそうなことだけど、いい歳した大人になってから読んでも共感できる。
    お医者さんを目指して勉強を頑張っていた子のタイムカプセルの話、好きです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    せつないけど楽しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    16歳のヒロインに、26歳の自分から手紙。
    かけるくんや学校のことで後悔しないように、と起きること、選択が書かれている。

    いろいろ選択に迷うことはあるし、そのたび未来が知れたらとか思うけど、わたしもヒロインと同じく未来を知っちゃうのは怖いかな。

    10年後にかけるがいないってどういうことだろう。
    ヒロインの恋心や未来が気になる!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ドラマの第1部を見逃していたのでこちらを見つけられてラッキーでした!
    不動産会社での展開。
    不動産営業って厳しい環境だろうにこんなラブ要素入れるとか作者さんの発想素晴らしい笑。
    ドラマ同様、楽しめる展開です!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    離婚協議中の一応婚姻関係にある家族が賃貸物件でじ・さつを図ったら、、遺族は不動産管理側から想定外の賠償請求をされてしまうんですね!
    この話は主人公が不憫でならないが、弁護士さんが頑張ってくれているのが救いです。
    せめて慰謝料が減るよう、頑張ってほしい!!
    元ダンナ側の家族や不動産管理側、悪徳弁護士の腹立たしいこと!
    こんな場面に遭遇したくはないけど、何かあったときに参考になる作品。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています