結婚して数年経っても自分の事「女の子」呼ばわりしてる花梨、結婚相手に最適な桔平を置いてバーテンのミライの方がいいなんて、さすが自称女の子って感じ。
-
5
5802位 ?
結婚して数年経っても自分の事「女の子」呼ばわりしてる花梨、結婚相手に最適な桔平を置いてバーテンのミライの方がいいなんて、さすが自称女の子って感じ。
こんなの、記念日のサプライズ上手く行かなくて花梨怒らせた事相談されたから、とりあえず花束渡してみたら?と提案して一緒に選んだって話せばよくない?
女の子にとっては、って
女の子ねぇ…
投げつけられたからって
その状況で指輪付けんの、ちゃっかりしてんなーさすがマチルダ!
時代の設定的に、そう思ってしまっても当然ないのかも知れないけど、「これだけの為にわざわざ呼び寄せたの?」って、
でも辺境伯は婚約者の家族に一度も顔を出してなくて、挨拶もしてないのだから、その点では十分意味があったんじゃ?
お父さん、本当はマチルダに全く愛情がなかった訳でもないんじゃ?侯爵が本当にそんな人なのか分からないけど、暴露されてヤケになってたように見える。
これを女友達全員にやってたら、結構なレベルだと思うけどなー⁈
「お母様になんて言おう」
って、なんか少し引っ掛かるセリフ。
スマートなヴィンスと不器用なヴィンセント。
過去の恋愛も素敵だっただろうけど
今の彼との恋愛も、負けないくらい素敵だと思うな。
なんか、説得力がありそうでよくわからない話。
女側が選り好みして客をあしらってばかりいたら、店にはお金入ってこなくない?
主人公の子には10億出して(それはかなりの青田買いだったんだろうけど)、10億まで行かなくても、それなりの大金払って他の女の子も買ってんだろうから、みんなにそれやられちゃったら…
レプリカ 元妻の復讐
023話
第12話 新たな標的(2)