3.0
評価高い
けど、現実からめっちゃ離れてる話で、楽しいとか面白いとは思えない。
主人公の女性と夫になった人、最後はハッピーエンドだと思うけど、先が気にならない。
-
0
2449位 ?
けど、現実からめっちゃ離れてる話で、楽しいとか面白いとは思えない。
主人公の女性と夫になった人、最後はハッピーエンドだと思うけど、先が気にならない。
ゲームのことは全く解らんが、茜ちゃんと山田の会話や接し方とか、幸せそうで、笑えるし、このマンガは最高だと思う。
でもあまりダラダラ続くのはイヤです。
下手というか主人公の女性、かわいくもきれいでもない。
あこがれの先輩が「好きだった」とは、ウソじゃないの?と思ったら案の定‥
どうやって復習するのか。
怖い外見と違って優しい、家はケーキ屋の男子高生、麟太郎。
和栗さんは特待生でお嬢様学校に通う女子高生。
先が気になります。
小児科医がブッキーみたいなオバケメイクしてやっねいいのか?
まぁ、マンガだから。
でも考えさせられること、このマンガでたくさんあるきがする。
これからも読み続けます。
評価は高いですが、私的には絵が雑というか、キレイじゃないというか。
続きが気になることはないくらい、話に入れない。
絵柄がかわいいし、見易くて私の好みです。
メガネ男子は大好物で、キュンキュンします。
主人公とメガネ男子の関係がどうなるのか、気になります。
本人が全く無自覚なのに、浄化したり悪いものを祓ったりしているのは、新しい設定だと思う。
また山神さん。大きな犬みたいだけど、甘いものに唾液ダラダラさせるのはウケる。
この作家さんの作品で、エッチシーンがないのは初めてではないかな。
崩し風の絵はかわいくて微笑ましいです。
かわいいストーリーで良かったです。
ウソを見抜いて悪に勝つ。悪をとっちめる。悪を踏んづける!めっちゃ面白い!
1話のエンディング、痺れました。
たろちゃんと猫が助かって良かった(泣)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴマ塩とぷりん