4.0
楽しいと思える会社はそうない、というくだり、妙に納得してしまいました。
したかった事でも、仕事となると楽しくなかったり、環境次第でやる気がなくなったり。
労働条件微妙でも、頑張ってるももちゃんを応援したいです。
-
0
5157位 ?
楽しいと思える会社はそうない、というくだり、妙に納得してしまいました。
したかった事でも、仕事となると楽しくなかったり、環境次第でやる気がなくなったり。
労働条件微妙でも、頑張ってるももちゃんを応援したいです。
久しぶりにいくえみ先生の作品を読みました。
現実離れした漫画を読んだ後なので、ホッとしながら、優しい気持ちで読めています。
先代のマスターが出てきたところで、私の心が掴まれてしまいました。
優しさだったり、たくましさだったり、母としてとても魅力のある女性ですね。
逆境を逆境と思わず、子ども達と楽しく過ごす主人公、応援したくなりますね
本編の方で、はじめは好きでなかった華ちゃんですが、だんだんと好きになっていきました。
華ちゃんの番外編とあらばと思い読みました。華ちゃん良さが表れていました。
大好きな田村由美先生の漫画なので見つけて読みました。不思議な世界観で良かったです。
でも70ポイントはお高いなぁ
久しぶりに青春漫画を読みました。
自分の遠い、遠〜い昔の高校生の頃の甘酸っぱい気持ちを思い出しました。
メイクがしたくなる漫画ですね!
どのお話も面白く、私も高樹さんにメイクしてもらいたくなりました。
星が四つなのは、私、タップ読みが苦手で。なので一つだけ星を減らしました。
主人公の方が私より年下ですが、共感するところが多く先が気になります。
今、ポイントがたりなくて途中までしか読んでいませんが、ポイントがたまれば読みたいと思います。
タイトルにびっくり。作者にびっくり。
こんな事実を突きつけられたら、私なら正常ではいられない。
漫画にするまでの気持ちを想像すると辛すぎます。
ぜーんぜん期待してなかったのですが、ハマりました。
一回り下って、現実的ではないのどけれど、田之倉くんの魅力に花笑ちゃんはやられてしまったのですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
午前3時の無法地帯