4.0
しゃべる猫がいる、骨董品店。
なかなかオツですね。
(うちの猫もしゃべるけど、おなかがすいたぞメシはまだか!とか、こんなに寒いのに床暖房がついとらんぞ!とか、最近では文句ばかりです汗)
ゆったりのんびりしたお話で、続きも読みたい。
-
0
906位 ?
しゃべる猫がいる、骨董品店。
なかなかオツですね。
(うちの猫もしゃべるけど、おなかがすいたぞメシはまだか!とか、こんなに寒いのに床暖房がついとらんぞ!とか、最近では文句ばかりです汗)
ゆったりのんびりしたお話で、続きも読みたい。
主人公のニッコリくんは、猫の言葉が分かり、
猫達が人間の姿として見えるらしい。
……という、面白い設定なのですが、
かなりわちゃわちゃと騒がしい展開で、少し分かりにくいのが難点。
たくさんの猫に囲まれて、どんな風に過ごしていくのか気になります。
大学生のカップルが妊娠。
……妊娠がわかって、男に伝えた時の様子が少し描かれていますが、
その時点で、男に見切りをつけるべきだったと思ってしまったわ。
産むと決めたなら。
親の事業の借金のために、いけすかない男と結婚するはめになってしまった主人公。
……と、設定はありふれていますが、
無料掲載の2話目までの時点で面白い!
続きもよろしくお願いします。
「恋愛コメディ」ってジャンルにはいろんな作品があれど、
まさか自分にだけ見える恋愛の神様!
31歳童貞!とか、
今まで読んだことない感じの恋愛コメディでした。
面白いかも……(笑)
原作がすごく人気が出てから、存在を知ったので、
なんとなく読みそびれていた作品。
漫画にもなってたんですね。
漫画から読みはじめた訳ですが、
内容が面白い!
やっぱり原作も読もう……と思いました。
30歳になったからって急にあせらないで~と思ってしまいました。
それまで彼がいなかったから仕方ないにしても、いきなり男に騙されそうになり、
(未遂で本当に良かった……。)
その流れがなければ、この出会いがなかったとはいえ、やきもきしました。
娘の裏アカウントで、
「今からこれ着て遊びまーす。」と言って写ってた服が……大阪のおばちゃん的なものだったので、
自分の母親が買ってくる服が気にいらないにしても……
自分の服の趣味もどうなん?と、心の中でツッコミ入れてしまいました。
似た境遇の人が読んで、
「これ、うちと似てるー!」とか頷きながら
憂さ晴らしができることを目的とした漫画なのでしょうか……。
とても可愛い絵柄なのに、
主人公に束縛やらDVしてくる夫……。
けっこう暗い話かも……。
義理の弟(元同級生?)の存在が救いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
骨董猫屋