4.0
シリーズものとは知らず、読む順番を後先させてしまいましたが……面白いですね。
(心霊の絡む話を簡単に面白いとか言ってはいけないかもしれませんが。)
-
0
906位 ?
シリーズものとは知らず、読む順番を後先させてしまいましたが……面白いですね。
(心霊の絡む話を簡単に面白いとか言ってはいけないかもしれませんが。)
絵柄の好みが分かれる作品かもしれませんが、
ストレス社会に生きている者のひとりとして読むにはすっきりできていいかも。
無理矢理わらわせようとはしてないのに、かなり面白い!
空気をまったく読まない主人公。(ゆとり世代。)
先輩ヤクザがいい人に見えるほど(笑)
自称サバサバしてる女子は、実はすごく繊細なので、それを隠したり、自分を守るためにサバサバしてる説があるとは聞いたことあります。
しかし、この話のサバサバさんは描きかたにかなり悪意を感じませんか……?
こういう描きかたが流行ってるの……?
主人公の宇治くん、、、
鯖江とくっつきゃいいやん!
あんたら似合いのカップルになると思うけど??
……と思いながら読めるギャグ漫画でした。
主人公が45歳の女性なのですが、共感しにくいところもたくさんありつつ……でも話の続きが気になってしまう作品。
実際にはいろいろ大変だったりすると思うのですが、大変な日常を笑いとばしたり、楽しみながら過ごしてはる作者さんを素敵だなと感じました。
(私の脳内では、作者さんは深津絵里に変換されています。)
読んでいたら、この家族と一緒にいるような気分になってきます。
実際にはいろいろ大変だったと思うのですが、コミカルに描かれていて、楽しく読めました。
中学生、高校生の頃の1年の春ってこんな感じやったな……と懐かしくなりつつも、
あっけらかんと見えてもいろいろ抱えてる女の子たち。
続きも気になる。
主人公のつらさ、しんどさがすごく伝わってきます。
(少し読むのがこわくなるほど……。リアルに感じました。)
がんばって……!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
緒方克巳心霊ファイル