5.0
面白かったけど、
無料分一気に読みました。不遇のヒロインの成り上がり話楽しく読めました。
レビュー見たら意外と低い評価も多く驚きましたが、自分が言語化できなかっただけで言いたいことはわかります。
15番目から始まるやり方意味がよくわからないし、31番目が次に会えるのが3ヵ月後というのがよくわからなかった。そこについて詳しく教えてほしかったかな。
-
0
1164位 ?
無料分一気に読みました。不遇のヒロインの成り上がり話楽しく読めました。
レビュー見たら意外と低い評価も多く驚きましたが、自分が言語化できなかっただけで言いたいことはわかります。
15番目から始まるやり方意味がよくわからないし、31番目が次に会えるのが3ヵ月後というのがよくわからなかった。そこについて詳しく教えてほしかったかな。
どうやら何年か前に少し読んでたみたいで、最初の方だけ読んだ記憶がありました。
ドラマがとても面白くて、漫画が先なら漫画の方がよかったのでしょうが、ドラマ先に見てしまったのでドラマの方が好きかなー。
珍しいことかもですが、2次元より佐藤健さんの天童先生の方がかっこいいです笑
最初イライラさせられた分、スッキリさせてくれるものと信じて課金していきます。
最初の話でいうと、似た話は多いですが、主人公が思ったことを言えないのでリアリティーがありました。実際漫画でははっきり言う人多いですが、同じようにズバッと言えることはそうそうないですからね。
ミミちゃんて変わった名前だなと読んでいたら、いかにもミミってつけそうな母親、3代でぴったり20ずつ離れてて男に頼ることなく生きる感じが共感持てました。
無料で読めるのは少しだけで残念でしたが続き購入しようと思います。
とあるテレビ番組で相席スタートのケイさんがこちらを読んでハマったという話を聞いて読んでみたくなり読んでます。タイトルは知っていましたが、手に取りづらい感じでしたが、読むと面白いです。その番組で、これを読むとヒグマのことを知りたくなると言われてましたがまさにですね。
主人公の子がなんだか古風で、男の方も大正時代とか昭和初期からタイムスリップでもしてきたかのような佇まいと話し方(娘っていう呼び方も好き)がなんとも良いです。
本屋の女がホントに性格悪くて胸糞悪くなりましたが、まだ途中なので進展が楽しみです。
無料試し読みだけだと、面白い漫画かどうかわからないので、なかなか手が出せないですね笑
せめて10話くらいは無料希望します。
自分はこんな風にキラキラした高校生活じゃなかったから、擬似体験みたいな感じで読ませてもらってます。
まだ序盤ですが、気持ちが一方通行でうまくいかなくて、青春!ってかんじですね。
大変なのに、こうして明るく漫画に書いてくれていることで励まされてる人はきっと多いはずです。
無理やり感動させようとかもなく、ユーモアセンスのある漫画で読んでいると続きが読みたくなります。
3人と同年代なので内容がとても共感できるし、つらいことがあっても、明るくそれぞれのやり方で切り抜けていく3人に何だかはげまされるし笑顔になれます。
特に恵子さん!お姑さんの介護大変なのに心の中で毒づくだけでとても優しくてえらすぎるなーと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31番目のお妃様