3.0
あっさりさらっと
何かさらっと終わりました。障害を持つ親の大変さも、浮気がわかった時の衝撃も まぁ主人公がかなり賢い人なのでハラハラすることもなく“どれだけ大変だったか”って言う割に大変さが伝わってこない。もっとギリギリの攻防とかあったはずなんだと思うけど なんだろな まぁ高額の養育費って取れるんだってわかっただけよいかな
-
1
5109位 ?
何かさらっと終わりました。障害を持つ親の大変さも、浮気がわかった時の衝撃も まぁ主人公がかなり賢い人なのでハラハラすることもなく“どれだけ大変だったか”って言う割に大変さが伝わってこない。もっとギリギリの攻防とかあったはずなんだと思うけど なんだろな まぁ高額の養育費って取れるんだってわかっただけよいかな
働くママとマザコンモラ夫、パワハラ部長と揃っててどうなっていくのかなぁと期待したんですが、何なんだろ? 当たり前のようにそつなくまとまりました。
星川さんのキャラが際立ってると面白くなるのかなぁ? ビジュアルがもっと個性的ならいいですね。
う~ん 3人目のオトコも言ってたよね「君を守りたい」って・・ 友人にも同僚にも両親にもあらぬことを疑われちゃうような人 依存体質なんだろな だからDV男のターゲットになったりダメンズメーカーになったりしてるんだろなぁ〜 表面的な優しさや歯のうくような台詞にコロっといっちゃうんだろなぁー 脇も甘いしね。旦那の友人に2人きりで会おうとかしちゃう(実際は3人だったけど)しね〜 この主人公が目の前にいたらイライラしそう。3人目はウワサになった人なんだから陰で「やっぱりね~」って言われてるよ。
最近レスや夫婦間のちょっとしたイラつきを描いた漫画が増えましたよね。以前「仕事とS○Xは家庭に持ち込まない」なんてことを堂々と言う芸能人がいたくらいで、女性の性欲は問題にもなりませんでしたが、最近はレスの不満を堂々と言えるようになってきたんでしょうね。
絶対音感ならぬ絶対味覚と嗅覚・・個性的な面々に囲まれて面白い・・面白いんですが 成功まであっけなかった気がします。あんな性格だったらもっと時間かかるしもっと色々あるんじゃないでしょうか? もっとその絶対味覚のエピソードも欲しかったし、いきなり漫画家の話になっちゃうし(ネタギレ?)面白いしハマりそうだったんですがちょっと残念
6話まで読みました。主人公のパラサイトアラサー漫画家さんの現実逃避の他者頼みには正直イラつきますが、やっと6話目で気づいたようなのでこれからの発奮に期待かなぁ〜こんなことでもなければパラサイトのまま50才突入だっただろうなぁ。
シリーズで続くのかと思えば5話完結?これじゃ主人公の能力の秘密も何にもわかりません。このお話しもシリーズだったらアリかもですが ストーリーとしても“誰かを殺して逃げてる旦那”“奥さんが殺した相手の為に逃げてる旦那”ってことは早い段階でわかってしまい その先に読者を唸らせるモノがあるはずなのに そのまんまでした。刺したりスタンガン使ったりとか妙に斜線が入る絵が大事っぽくしてますが、内容薄いです。シリーズになり徐々に正体が解ってくれば面白くなるかもですが・・
うだつの上がらない漫画家と熱血編集者のコメディかと思ってたら 何だか全く違う ようです。ホラー? どんどん怪しい雰囲気になってきました。ちょっと息苦しいくらいです。とりあえずもう少し読んでみます。
ずるずると長い同棲 どこかで読んだ設定だけど実際よくある話 私の周りの若いコ達もそんな真っ只中 男は楽だからね 責任なくて身の回りの世話してくれて S○Xの相手に困らなくてね。
読むと鬼になってしまうという本を探している正太郎とシロ・・でも2人とも鬼・・でも悪いことをする鬼を退治してる・・そのへんよくわからないんだけど 鬼を増やしちゃいけないからなのかな?でも2人とも鬼? 読んでいくうちに解るのかな?もうちょっと絵が個性的だったらいいのにな・・と
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
探偵をつけて浮気に完全勝利する