1.0
実際のところ、異種感のジャンルは好みなのですが、過去編が好みでないのです。読みきってないのですが、だからこそ読むのをどうしよう?(汗)
過去編の導入部分を本誌で読んだ印象で止まっているので。読むのが怖いなぁ?(汗)
-
0
3859位 ?
実際のところ、異種感のジャンルは好みなのですが、過去編が好みでないのです。読みきってないのですが、だからこそ読むのをどうしよう?(汗)
過去編の導入部分を本誌で読んだ印象で止まっているので。読むのが怖いなぁ?(汗)
十話にいく手前でちょいと違うと感じてもう読まないかなぁ?
せっかく皇太子との重要な面会の時間なのに皇太子の台詞が無さ過ぎて皇帝との会話ばかり。しかも話しがトントン拍子に進み過ぎ。
色々置いてきぼり。会話の話しの内容にしてもたらればになるから色々置いてきぼり。
ちょっと違う。おもしろいと思ったのに。
なんちゃって、ってつければファンタジーになるとでも?
嫌な感じだなぁ?(汗)
お子さま設定なら良いけどね?
はじめはこんなファンタジーも良いねぇ?♪
と、思っていたけれど、パイ・ヤンの真面目な(妻に対してさえ謙虚な感じ)考えがおいしいとも思っていたけど、パイ・ヤンの母親との会話にちょいと嫌な感じがあった。
それから本誌でも読む気がしない。
会話にパイ・ヤンへの優しさを感じなかった。母親がこんななら、そりゃあ、あれだけの真面目な息子が出来上がるね。
読む気にならない。かなり息子ちゃんが大丈夫なのかが気になるけど。母親がまず息子のパイ・ヤンに優しくないからなぁ。
個人的にはあまりにも水原さんに対してかずやの回りがモンペにしか見えなくなって来て…………シンドイ。
え?この二人、結婚でもするの?それ想定してのお付き合い?なら怒るの理解出来るけど、違うよね?
と、旅行先の展開を本誌で読んだ時にドン引き。
水原さ~ん(汗)逃げて~(泣)モラハラ家族や回りだぞ~(泣)
なかなかの始まりで、ちょっと怖くてゆっくり読もうと思ったら、兄王子のキャラクターが出たのでワクワク♪していたのですが、話数が進むにつれてちょっと展開が伏線渋滞。
さすがに詰め込みが荒いです。ちょっと脱落してしまう。特にサンドラの家族の描写エピソード、酷過ぎた。
終始話しの内容が主人公置いてきぼりなんだよなぁ?
せっかく妖系で好みだったのになぁ?
終わり方も既視感まんさいな感じで。
それ以上に展開に?はてなです。
主人公、さすがにネグレクト並みにひどい状況なので周りが過保護になるのは良いんです。あり得ないくらい、精霊に好まれるのも。好まれるに値いする優しさを還しているのですから。
しかし、全王の話しがスピーディーに進み過ぎて主人公の意思を感じません。良い環境なのは分かります。婚姻による主人公の境遇を打開したいのも分かります。でもちょっと不安なくらいに主人公とのやり取りの無い状況ではせんのうに近いと思うほど心配です。
もう少し話数をもうけての求婚シーンが欲しいです。あまりに描きたいシーンを速め速めに描きすぎて読者おいてけぼり。これはだめです。
あー、えーと、(´д`|||)
主人公、がさつですね?ちょっとムリかな?
そしてシマってなに?(((((((・・;)
昨今のやぁさまぼくめ~♪つの為にCM流しまくりなので退散します。ダメでしょう?(;´д`)
えーと……………すみません、一話の一で既に脱落。
いやね?妹だから兄が好き、は良いのよ?だけどもどうにもイントロは丁寧に描いて欲しいです。
同人誌なら仕方ないと思いもしますが。
これは商業誌らしからぬ話しです。
まずは家族とのやり取りから。
イントロ大事よ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神様はじめました