わdさんの投稿一覧

投稿
193
いいね獲得
289
評価5 24% 47
評価4 11% 21
評価3 27% 52
評価2 15% 29
評価1 23% 44
81 - 90件目/全138件
  1. 評価:5.000 5.0

    至極のリアリティ

    カニバリズムや軍隊ばりの後藤一族などぶっ飛んだ設定に見えますが…実は私たちの住む現代日本が凝縮して描かれています。
    決断と支配は男男男男…男の暴力性と色情がザ村社会帝国を作っている。女は子供を産む機械。そして人権を無視し大人の欲求に差し出され続ける子供たち。
    家制度から続く「家」への強い固執。脈々と続いた毒親たちの因縁を断ち切るために葛藤する現代世代。
    家族が1番!ってまさに日本の某保守政党の考えですよね。
    色々な登場人物が口にする「変えていく」。そこに作者の想いを感じました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    拾った犬にセクハラを受け続ける設定

    ちょっと無理でした…
    アキラが人間と分かってからも何で飼い続けないといけない(アキラが居座り続けてる)のかよく分からなかったし、人間の時も飽くまで「犬として」の躾みたいなことを軸に接してるので、人間の姿してても結局犬とヤッてるみたいで生理的に受け付けませんでした。
    設定的には飽くまで「犬化できるハタチの人間」のはずですが、比重が犬に寄りすぎてて、犬がそれこそ犬のように性欲撒き散らしてるように見えてしまった

    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    はい、壊れた当事者です

    勉強は得意でしたしトップ校にも合格しましたが、それまで勉強しかさせてもらえませんでした。トップ校入学後自分の人生の虚しさに愕然とし、心が壊れました。
    ここまでの作品を読むと、伝えたいことは分かるし、当事者としてもありがたいんだけど、ちょっとファンタジーだな、て感じたりもします。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    日本の優秀な女性の生きづらさ

    よく描かれています…涙
    私は離脱組ですが、高校までは東大進学率トップの最難関校にいました。心が虚しくなって勉強からは離れましたが、それまでの蓄積でそこそこの私大に行きました。
    が、企業に就職しなかったので、ここぞとばかりにその点を突いて優越感に浸りたい男性たちの格好の的になります。
    頭がいい女が好き、とも言われたこともありましたが、結局は◯◯◯(大学名)をモノにしてる俺が好き、てこと。女性からも外見や家事のできなさなどを指摘して攻撃されます。
    日本の男性優位社会の中で、男性と同じように軌跡や実績を評価されることは稀です。
    でも頑張る私たち。数も明らかに増えています。いつも「可愛くて」「ちょっとドジ」な女の子がメディアの主役にいましたが、こうやって描いてくださったことにも感謝したいです。

    • 22
  5. 評価:2.000 2.0

    高スペック男に専業主婦を兼業する女性

    この手の設定、ジェンダーバイアスが強すぎてほんと無理… 仕事をバリバリやりながら、家のこともやってくれ、ってモラ夫の願望みたい。どうせ収入を増やすなら、コアファンならではのアイデアでコンペや企画ヒットさせるとか、せめて栄養士ばりのスキルがあって完全サポートするとか…無料分しか読んでないのでもしかしたはらそういう展開があるこかもしれませんが、やっぱり女は家事が得意だよねだからやって!みたいな設定、ほんともう勘弁

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    確かに今っぽすぎる、でもそれよりも。

    大正と言えば明治からの家制度と、キャバクラの原型とも言える女給サービスも台頭し、まさに今の日本の深い深い近代ミソジニーが確立された頃。確かに時代背景的に表現が今っぽすぎたり、史実と合わないこともありましたが、それよりこの時代に、自立した考えの女性主人公と、そんな彼女を「対等に」「尊重し」サポートしようとする年下男性(私は革新的な考えや世代のメタファーと捉えました)を描いたことで、作者の伝えたい、女性尊重への強い意志を感じました。
    明治・大正から延々と続くこの男尊女卑ジャパンの構造をぶっ壊せ!ということではないでしょうか。
    女性歴史月間に読めて、よかったです!

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    ストーカーから守るといいながら

    年上の立場を利用して、純真無垢な少女の意思は全く無視でやりたい放題。首にキスするわ、胸元に顔寄せるわ…
    グルーミングじゃんか…
    こんなことされたら好きになる、と言うコメントも拝見しましたが、たまたまイケメンキャラだからでしょ?
    現実で、これがOKと勘違いする男も沢山います。
    相手の境界をちゃんと尊重する恋愛漫画を描いてほしい

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    二股云々より、女子高生…

    26まで童貞、いきなりモテ期到来で浮かれるのは分かります。
    が、非モテ男のいきなり二股もキモすぎる上に、1人は女子高生。まともな大人なら、まず女子高生から身を引くでしょ。
    ま、このまともな感覚がないのが、日本の男性の大半な訳ですが。
    そして描かれる仕事現場でもセクハラ三昧。それが現実だとしても、誰か否定をするキャラを出してください。
    男性向け作品から変わらないと、男性の意識は変わらないよ。
    女子高生を恋愛対象として見る&都合よくキープする非モテ社会人男…
    私も高校生時代社会人と付き合ったので恋愛自体は否定しません。が、なんか棚ぼたに乗っかって女子高生に触れられる、ラッキー✌️とされる様子が気持ち悪過ぎて腹立たしい。
    未成年◯行で逮捕されろ。最後まで読みませんでしたが、レビューを見るとそれなりの制裁は受けるみたいですね?まぁせめてもの救いか。
    拗らせ童貞の厄介さがよくわかる話ではありました。

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    女子高生が家政婦に

    まるで男のロマンですね。家制度かよ、て言う。若くて無知・無垢な少女にあれやこれやお世話してもらい、挙句、性的にも。ですか…これ女性向けですよね?
    男目線ヘブン過ぎてドン引きだわ。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    ダメ夫、というより…

    古今変わらぬ、日本の男、夫、家父長制のデフォルトだよね。結婚してなくても深層心理にこの夫のような考えを潜ませている若者も全然マジョリティを占めている。
    私の母がまさにこの女性の立場そのまま。しかもさらに年代が上だから女=子育て以外能力なし、という無力感も凄まじく離婚もできず、劣等感を弱者の子供にぶつけまくり、私にとっては究極の毒親となった。子供に苦しみをぶつけなかった主人公、別居、自律を選び取った主人公はヒーローだと思う。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています