ロンソンさんの投稿一覧

投稿
1,127
いいね獲得
1,087
評価5 48% 538
評価4 29% 322
評価3 18% 199
評価2 5% 58
評価1 1% 10
111 - 115件目/全115件
  1. 評価:3.000 3.0

    絵は地味だし。。

    長く付き合ったカップルなら、「あるある」話なのだろうけれど。
    いずれ結婚するつもりなら、あまりズルズルした付き合い方しないほうがいいケースの典型。
    でも、結婚生活になると、ある意味もっと「地味」な生活が待っている♪
    この漫画を読んで思ったけど、日本もフランスみたいに、婚姻せず、ずっと「同棲」状態みたいな
    カップルのほうが、いいのかもしれません。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これも夢に出そう。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    山で、クマに遭遇するより怖い話かもしれません。
    登山が趣味で、怖がりの人は読むのをお勧めできません。
    知能の高い動物は、ヒトよりも、人を欺くことを知っている。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    閲覧注意。

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にあった事件をモチーフにしているので、凶悪犯罪の話が苦手な人、観たくない人にはきつい内容かもしれません。ただ、こんなふうに「仕事人」的な仕事を請け負ってくれる人が居たら、、、と妄想してしまいますね。。。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    男と女の不思議

    女は、もう絶対に「嫌」とおもったら、男女の関係性において復活なんてありえない。
    でも、現実はまたもっと違った・・・多様性があるんだなぁとこの作品を読んで感じました。人を一方向からだけでなく、いろんな角度から観て楽しめる人間になったほうが得なのかもしれませんね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    宗教勧誘っぽいお話。

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ3話までしか読んでませんが。典型的な「不満の有る人」=「心の隙が有る人」を狙った集会へ引き込まれるお話。
    最初の、「子供の居る人が送ってくる写真付き年賀状」に対して、むっとするのは判るけど
    燃やしてしまうのはやりすぎだなぁ?と想って観てました。その流れだと、この漫画のジャンルは、ホラーなのかしら?とおもうほど。人の心の闇ですね。。。
    でも、テーマは、そっちじゃないみたい。
    そんな闇を持つ人が、うっかり陥りやすい「場所」「人」について描かれてる気がします。
    これはひとごとじゃなくて。誰にでもある心の「隙間」。そういう意味での怖さを感じます。先が読みたくなりますが、絵柄はイマイチです。おしゃれな雰囲気を出したいのであれば、画力的にもっと頑張ってもらいたいです。

    • 18

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています