5.0
子供もわらえる
二人のほのぼのさ加減といい、設定といい、思い切っていて、好きです。面白い。二人に会えるなら、立川住みたいな。
-
0
175395位 ?
二人のほのぼのさ加減といい、設定といい、思い切っていて、好きです。面白い。二人に会えるなら、立川住みたいな。
今でも読み返して、やっぱり面白いなぁって思います。キャラも良いです。
私は、元気がなくなるとアームストロング少将に叱咤激励されたくなります。
二人の夢が叶うには、たくさんの階段を登らないといけないけど、絶対叶えてほしい。そのための努力をずっと続けてきたのだから。
残りの寿命を折半と言われて、大事に過ごしているうち、毎日会う相手が気になって、最後どうするか。終わりがあるので、主人公ならどうするのか?最後なんとも言えない気持ちになりました。
みんなのあこがれの人物に悩みなんてないのかと思ったら、伏線を拾っていくとすごい悩みがあった。主人公はもちろん気づかない。それぞれが高校時代には大き過ぎる悩みに葛藤し、成長していく話です。
悪魔である兄と、双子の弟であるエクソシストの弟。兄弟間のトラウマもあるが、それぞれが育ての親への思いがあるのに、道を違える。雪男どうなるのかな?
エレンのパートでのアメリカ生活の話が好き。コウイチのとくに、就職したてはなんだかなぁと。天才は何かに特化しているから、天才なのかも。
ネイリストで副業たててる派遣社員が、簡単にはうまくいかないが一生懸命頑張ってる。恋愛もぐちゃぐちゃしてる。まわりの気持ちがわかるだけに、モヤモヤします。
女性が仕事して、恋愛していきるってすごい難しいのかな。と感じました。一生懸命やったからと、達成してくものでもないし、年取ったら、現場から外されてる先輩も。
だんだんはまってみるようになった。銀河鉄道の夜の舞台は、監督のことを乗り越えみんなで作った第一日目がすごく良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖☆おにいさん