5.0
裏がありそうですね
仕事も容姿もハイスペックなヒーローですが、優しそうな笑顔の裏でとんでもない執着を見せるとかありそうな予感です。無料分まで読みましたが、ここからどうするか考え中です。
-
0
26569位 ?
仕事も容姿もハイスペックなヒーローですが、優しそうな笑顔の裏でとんでもない執着を見せるとかありそうな予感です。無料分まで読みましたが、ここからどうするか考え中です。
ベルの人柄に癒されます。そして、ちょいちょい出現するあまあまアレンと、めちゃかっこいいアレンショットにやられます。
継母とその娘に虐げられて、父も役立たずというかなりよくある話の始まりですが、めげない主人公の明るさと、嫁ぎ先の人たちの優しさで、気持ちが穏やかに読み進められます。早く気づいて!ともどかしい気持ちでいっぱいです。
前世の記憶を活かして、転生先の世界にないものを生み出していくダリヤ。泡ポンプ開発で、協力してくれる製造会社の意見も取り入れてより良いものを作ろうとする謙虚な姿勢や、利益をみんなのものにすることを大事にして相手を協力者にしてしまうところに、今後の成功を予感させます。「大事な友達」であるヒーローとの恋の行方も気がかりです!
愛したい、愛されたいという気持ちが強まると、体を覆う岩が剥がれていくようです。妹の咲子や両親が気持ちいいくらいのクズですが、呪いをはねのけて幸せになってほしいです。
下級妃の嫉妬により、入れ替わりをされてしまう主人公ですが、ボロ家に追いやられようが、食べ物も満足に与えられなかろうが、今の状況(健康、自生している芋)に感謝する本当に心のきれい。読んでて元気がもらえます。
女であることを隠して、フットマンとして働く主人公。御主人様と幼馴染で、でも、男で通していていやすが、どうも御主人様はわかっていて、いつもフォローしてくれてる気配。
楽しみに読み進めたいと思います。
こんなに次から次へと主人公を陥れようとする人が出てくるのかと思うほど、策略に巻き込まれますが、そのたびに機転をきかせ、助けを受けて、ヒラリと乗り越えていく様子に気持ちがスッとします。
林越も、頭が良くて、努力家で、人に優しい様子に惹かれていく様子が丁寧に書かれていると思います。
上に立つ人間って、策略や口封じなどにばかり長けていなくてはなれなきのでしょうか。
2人が、今後、どうなっていくのか気になります。結婚の障害が大きすぎるけど、幸せになってほしい!
転生ものですが、ものすごく憎むべき人も出てこないので、そんなにストレスなく読み進めることができます。ヒロインが素直で共感てきます。そして、弟のために領地の状態を良くするために頑張ります。弟との絡みがだんだん恋人同士の雰囲気が出てきて、この先が気になります。
洞察力が鋭くて、謎を理論的に解いていく、でも、人としての温かみが深い、主人公はとっても興味深い人がらです。
ごみ袋を収集場所に出すことで、手伝っている、と自信を持って言う人に、ごみ捨てとは家中のゴミ箱からゴミを集めてゴミ袋をセットして、分別して、まとめて、ゴミ袋を縛っておくことも含めてごみ捨てだ。と、淡々と話す主人公に、大きく頷く人は多いはず。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに