4.0
突っ込みたくなるけど、面白い
数日って、1週間以内なんやけど、どー見ても、1週間はバレてないよね(笑)
とか、ちょこちょこ突っ込みたくなる所はあるんやけど、まぁ、メルヘンなシンデレラ的な話としては、どろどろしそうな所もあるし、これから面白くなりそうな要素はあるので、暖かい目で読み進めたいと思います(*^^*)
-
0
18653位 ?
数日って、1週間以内なんやけど、どー見ても、1週間はバレてないよね(笑)
とか、ちょこちょこ突っ込みたくなる所はあるんやけど、まぁ、メルヘンなシンデレラ的な話としては、どろどろしそうな所もあるし、これから面白くなりそうな要素はあるので、暖かい目で読み進めたいと思います(*^^*)
何かわけアリの勉強できる男子、八軒君が入学したのは、農業高校!しかも、ありえないほどの広さで、牛馬豚鶏などの世話だけでなく畑などもあり、高校なのに自給自足で、なんでもありの場所。
色んな濃いめの個性を持つ同級生達と、真正面から真面目に物事にぶつかっていく八軒君の姿に、周りもどんどん引き込まれて、、、。見どころ満載の考え深い作品です❤
この作家さんは大好きで単行本を買ってよく読むのですが、ネット漫画には少し向いてないかも?
絵が綺麗なのが、そのままなのは嬉しいけど、セリフが多いから拡大しないと読みづらかったり、サクサクと進まない。
話を半分覚えてるからいいけど、初めての方にはどうなんだろ?と思います。ただ、単行本では、本当に素敵なので、頑張って読んでみてほしいってのはあります。
うーん、ちょっと個々の説明が無さすぎて話のスジが見えずらいです。
絵も少し雑かなぁ。
主人公の女の子が、記憶を無くしてるのはともかくとして、家がど貧乏なら、亡くなった?父親の仕事があれなのはおかしくないかい??とか。
次から次に出てくる人達が、どうゆう人かもイマイチ分からない。無料じゃなきゃ読んでないと思う。
親同士の再婚で、義兄妹になったあかりはアイドルが大好き。
兄たちは、今をときめく三つ子アイドルだった!!
ときめきながら、戸惑いながらの新しい生活に何故か、その両親は現れず、三つ子兄たちと、人気アイドルグループの皆様と、、、、。
そして、あかりにも人に言えない秘密があって、、、。
ときめくけど、じれったい時もありながら、ちょっと漫画なだけに強引なところもあるストーリーですが、真剣に読まないならちょうどいい感じです。
異世界ではないけど、種族差別?的な始まりで、あーまたこのパターンですか❓って思ったんやけど、絵でも見せてくれて、話の持っていき方が上手くて、ついつい次が気になります。
でもって、矛盾がないのがいいですね。
ヒロイン成長物語って下手すると矛盾だらけになって、はぁ?って思う時あるんやけど、ちゃんとストーリーあるから、スイスイ読めます。
いいですね(*^^*)
国民的アイドルグループのしかも推しの男の子が親の再婚で弟になって、主人公が振り回してるのか、振り回されてるのかっていうお話しです。
死役所とは、亡くなった人が必ず通る三途の川のようなもの。
けど、役所になってて、どんなお年寄りも子供も亡くなった人は必ずどこかの課で手続きをしないと冥土をさ迷う事になる。
なんか結構怖いのかなって思ってたのですが、シ村さんという案内係りの方が淡々と業務をこなしているので、さらっと読めてしまいます。
それがふと我に戻ったときに怖かったりするけど。
引き込まれます。確実に
ひさびさに1話目を読みましたが、こんなギャグっぽい始まりやったっけ?って思うぐらい、後半はシリアスです。
もう、是非一度読んでほしい。そして、次の僕は地球を、、、、に突入してほしいです。
名作です。
あくまくんよりぼく地球(ぼくたま)が好きです(笑)
お父さんの借金のために大学も中退して、OLをしながらキャバ嬢もしてた小鳥遊千和の元に突然現れて結婚を迫ったのは、千和の会社の社長だった。
何を考えてるわ分からないイケメン、冷酷俺様王子。
その彼に振り回されてるはずなのに、どうみても、社長の方が千和に振り回されてるように見えるのは私だけ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
男装したら数日でバレて、国王陛下に溺愛されています