龍ももさんの投稿一覧

投稿
52
いいね獲得
130
1 - 10件目/全52件
  1. 路傍のフジイ

    040話

    第37話 石川と出会い③

    今日は2025年1月21日です。
    『マンガ大賞2025』に、この【路傍のフジイ】がノミネートされました!
    私はハマってます。ノミネートされて、私のようにハマる人がもっと増えると思います。
    派手さがある訳ではなく、淡々と時間が進んでいく漫画だけど、なんか気がついたらハマりました。

    • 21
  2. おとなの恋は、やぶさかにつき。

    056話

    第28話 「安心と不安」(2)/おまけまんが 森崎さん(入社2年目)

    ある程度溜めてからまとめて読むようにしてるけど、今回はまたえらい“やぶさかでない”場面で終わってしまった…恋愛で起こることって、何でも正直に話すのが正解なのか、相手を思うが故に沈黙を通すのが正解なのか、迷うよなぁ…ありがちなのは、何かあったのなら嘘をつかないで本人から伝えて欲しかったって、今回の場面かな?あとから“実は…”って知らされる方が傷ついてしまうのかも。でも、相手を思うが故の嘘もあると思うし、何とも難しい

    • 2
  3. 結婚商売

    126話

    結婚商売(126)

    あららぁ~見てる方が赤面してくるわ
    みんな大切な人と結ばれて強くなるといいなぁ

    • 5
  4. ネタバレ コメントを表示する

    一番スカッとした! 不倫略奪婚してSNSに幸せアピールしていても、外では女の子口説こうとした元旦那にも、他人も慮る事が出来ないという欠点がある。完璧なヒーローなんてものはなくて、何かしら欠点を抱えて生きてるから、誤解やすれ違いでトラブルになることもある。トラブルになりそうなとき、なった時にどういう行動をするのが良いのか、それを考えるのが社会での生き方なのかな…と思った。
    一番キレなさそうな人ほどキレると何をしでかすかわからないラスト。
    何も知らない人が見たら【この女の人、他人にビールかけるなんて】とか思うけど、理由を知ってる彼女たちや読者の私たちからは【よくやった!スカッとした!】と称賛される。
    はるさんがヒーローじゃなくて、ちゃんとみんなと同じように悩んだりしながら生きてる人って知れたエピソードです。
    子なしハラスメント、ほんと気をつけないと。人にはそれぞれあるんだから。

    • 12
  5. 路傍のフジイ

    028話

    第25話 参列する馬場

    うん、藤井くんには間違いなく友達がいるんやね。(友達がいた)って過去形ではなくて。上辺だけの知り合いではなくて、友達が昔からいるんだよ。

    • 11
  6. スカッと!芹沢くん

    011話

    第3話-3

    難しいね。価値観が違いすぎる。彼女は【結婚を考えない付き合いは軽い】と言うし、彼は【自分に都合よく動くのが当たり前】。相手を思いやれない間柄は、お付き合い難しいね。

    • 0