かないらさんの投稿一覧

レビュアーランキング 38226位

作品レビュー
投稿 187件 / いいね獲得 13件
話コメント
投稿 18件 / いいね獲得 5件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全22件

  1. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    特別派手な事件があるわけでもない、でもすごく先が気になる。この作家さんは日常の、普通の人々の心の機微を表現するのがとても鮮やかだなと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんかわかる

    ある種の人たちの生態がリアルに描かれていて面白いです。私の友人がまさに同じ状況に陥っていて、あまりにもそっくりすぎて…もしかしてこの手の人種は全国共通なのかもですね。主人公と娘ちゃんの華麗なる反撃にワクワクします!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    胸が痛い

    貧困でなくても、銀座のスナックなんかでは普通のOLさんが夜にアルバイトしてました。やっぱりブランド品や海外旅行に行ったり、遊ぶなら昼間の仕事だけだと厳しいよね。だけど本当にこの漫画のようなケースって増えているんだろうか。貧困というより、親子関係って重要だなとしみじみ感じました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん

    なんだろう、登場する夫婦に共感できないのですが。なぜ疑いを持ったまま子供を持とうとできるのか、なぜモラハラされてるのに下手にでるのか。などなど気になりすぎて、気づいたらハマってしまってます…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    煮え切らない

    コメントを見ると、なかなかに厳しい意見が多い作風(画風?)ですが、私は好きです。心のひだに分け入っていくような、表情の描写が繊細だと思いました。でも、斎藤先生はいつまでも堂々巡りなんですよね。そして絶望的なまでに人の気持ちがわからない。且つ自己中。どこまでいってもコミュニケーションが取れない。こちらの言葉が全然通じない感じ。すごいなこの主人公!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    発想が面白い

    ありそうでないタイプのお話。走馬灯のようにこれまでの人生を見せられた登場人物それぞれの反応がとても興味深くて面白い。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    怖すぎ

    有名過ぎる作品。それゆえずっと読まずにいました。特に理由もなく、理不尽に喰われ続ける人間。ヒーローが出てきて一件落着、というわけでもなく、あまりに非力な人間、どうやってここから反撃していくの・・・? それが気になって気になって!!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    名作

    いわゆる名作としてよく紹介されているので読んでみましたが。絵柄がどうにも馴染まず。古い感じがするのは実際古い漫画だから仕方がないのでしょう。小学生男子ならば好きなタイプの漫画だと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    妹を助けたい気持ちはわかる。でも理由付けにちょっと無理があるような。えーと、なんで他人をあやめなくちゃいけないんだっけ?って時々前の方を読み返してみたり。主人公の状況も、もっと手段はいくらでもあるのに、と思ってしまって物語に入りこみづらいです。でも絵は好きです。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全22件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています