3.0
清々しい
白雪さんの2面性が清々しいほど振り切ってます。ここまで裏の顔が真っ黒だと逆に面白いです。どこまで貫き通すのかな?
-
0
42067位 ?
白雪さんの2面性が清々しいほど振り切ってます。ここまで裏の顔が真っ黒だと逆に面白いです。どこまで貫き通すのかな?
へたなホラーより怖いお話です。あからさまな暴力などないのに、ものすごいダメージです。本当にこんなお姑さんや小姑さんていらっしゃるのでしょうか?つい怖いもの見たさで読んでしまいます。
本当に面白いとは思う。ここまで主人公にイライラしてしまうのは作者様の力量ですよね。ただ、いろんな経験を通しても少しも成長しない主人公にだんだん読むのが辛くなってしまいました。まだ婚活編だけど高校教師編があるんだとしたらまた反省もなく次のステージへ逃げたってことなのかな??
馴染のある街、神楽坂が舞台。ほんとにこの動物病院が路地にあってもおかしくないかも。いつもは通り過ぎるだけなのでいろいろ妄想しながら楽しく歩けそうです。
面白いなと思います。公民館を舞台にお話が展開。なかなか地味な感じかな?でも人間模様を描くのがめちゃくちゃうまい作家さんなので展開が楽しみです。
確かにいます、こういう人!ここまで自己中だと清々しいですが、周りが大変。漫画だから興味深く読めるけど…。
ちりばめられたオヤジギャグに頼りなさそうなお父さん…。そんなパパが娘を守るためにものすごくナチュラルに過激な行動にでてしまう。相手は本当に関わりたくない相手。主人公なんだから大丈夫だと思ってもドキドキしすぎてつらいです。
設定は面白そうだなぁと思ったのですが、絵柄が…。せっかくの異常死というのを描ききれてないかな?とおもいました。
母の入院時にはヘルパーさんに大変お世話になりました。私もお役に立てないかな?とヘルパーという職業に興味がわいて読んでみたのですが…。本当に思った以上に過酷な仕事内容。、まずは体を鍛えるところからですね。
胸が苦しくなりました。私が仲良くしているママさんで、ママ友さんとトラブルになっている方がいます。子供が同じ幼稚園というだけで、育ってきた背景も何もわからない人たちとうまくやっていくなんて奇跡なのかもしれませんね。この漫画を読むと胃がきりきりします…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?