3.0
吃音
吃音は恥ずかしいことではないはずなのに、昔って少し違いがあることを恥ずかしいと思ったりして生きづらさはあっただろうな。胸はって生きて欲しいです。
-
0
6698位 ?
吃音は恥ずかしいことではないはずなのに、昔って少し違いがあることを恥ずかしいと思ったりして生きづらさはあっただろうな。胸はって生きて欲しいです。
変な噂から結婚が遠のいたオパールですが、政略結婚が急に決まり嫁いだ先で歓迎はされません。それでも領民のことを考えて、不正を暴こうとして紛争中まで読みました。ひたすらいじめを耐え抜く話かと思いきや、行動してなんとかしようとする姿に頼もしさを感じました。
偶然出会った男性が上司だった話はよくあるけれど、そんなあるある設定もキュンとすることで忘れて読んでしまいます。
二人とも可愛すぎて、アザなんてならないですね。真摯に人と向き合うことは相手の心を開いていくんだと思いました。
メガネ取ったらイケメンだった!しかも仕事もできると来た。誰でも磨けば光るのか、ダイヤの原石発掘した女性の話。
結婚して豹変?付き合うときには気付かなかっただけかもしれないけどこんな人がよく結婚できたな。こんな旦那早く別れましょう。
なくなった人の思いが見えるなんてなんて素敵なんだろう。突然の別れもあるだろうし、前触れのある死でもその人の思いまで全て汲み取ることはできない。少しでもわかるものなら、救われる人もいるだろうと思う。
よくある家族から下に見られて変わりに嫁に出されてしまうやつ。最低な家族だしむかつくけど、嫁いだ先の主人は何だか怖そうだけど優しそうで、もしかしたらとてもラッキーなのかも。
浮気して捨てられたとはいえ、自分が買ったマンションは取り返さないとあかんやろ。主人公は少し人が良すぎです。これからたんまり復讐してほしいかな。
実際にある話なんだろうと思うし、それよりもまだ読みやすく描かれているのかもしれない。色々と考えさせられる話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下