4.0
お母さんとは?
子どもが家事をしないのは、お母さんに頼り切っているからか!?躾のせいか!?なかなか難しいですが、普段は我が子達も何もしないです^^;
-
0
11244位 ?
子どもが家事をしないのは、お母さんに頼り切っているからか!?躾のせいか!?なかなか難しいですが、普段は我が子達も何もしないです^^;
仇が誰か分からずに探しながら、実は近くにいて…、短めで読みやすくてついつい購入してしまう内容です。ヒロインは最後どうなるのか?!
前作が面白かったので、今回はどうだろうと思っていましたら、やはりスグに引き込まれました。登場人物がみんな魅力的ですね。
吃音のヒロイン、やはり会話が読みにくいです。とても頑張り屋で好感が持てますが、いちいち吃音の会話…、読み続けるのが億劫です。
家族に未来読みの力を散々利用され、五感を失うルナティア。一年も五感を失うなんて途方もなく感じますが、ハッピーエンドで良かったです。
桜 亮介と書いたのは何故なんだろう。それが気になりながら読み進めました。途中、幼馴染が出てきて長くなったけど、最後は落ち着きました。
セイサイとは何か?、元夫と愛人が最悪ですが、弟や家族、友人がヒロインを守ってくれて良かった。家庭は大事ですね。
フリードリヒ様は大きい方で、クロエが小柄なのか、身長差がすごくありますが、お互いを思い合っていて、いいご夫妻です!
北条先生はこういうお話も書くんですね。明るい紫苑ちゃんにご両親、ギバちゃんも新しい環境に楽しそうです。
アステルは、息子の正体がバレないように、日々奮闘しています。何となく、だんだんバレても問題なさそうな気がしてきましたが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママ、やめます~余命一年の決断~