1.0
主人公、あれだけ設定凝ってれば、少なくともモブとは言えない気がする。主人公のゲーム回想でもあまり当て馬感なかったし。タイトルありきなのかな?内容とタイトルにズレを感じました。
絵も、デジタルでキラキラですが、それで誤魔化している感じ。イラスト漫画でした。
-
4
3528位 ?
主人公、あれだけ設定凝ってれば、少なくともモブとは言えない気がする。主人公のゲーム回想でもあまり当て馬感なかったし。タイトルありきなのかな?内容とタイトルにズレを感じました。
絵も、デジタルでキラキラですが、それで誤魔化している感じ。イラスト漫画でした。
絵がくっそ下手。画面ごちゃごちゃしている上に人物の顔もクドくて読みにくい。
結婚までの展開はさくさく進んで良かったけど、ストーリーはありきたりなので、これからも読むかは微妙。
絵が雑。人物のアップばかりで、イラスト集でも見ているみたい。
ストーリーも、ちょっと淡白で平坦な進み方という印象でした。
まずお話の出だしからツッコミどころ満載すぎて、全然頭に入ってこない。
主人公の、人のためにという信念?はご立派だと思いますが、初めて会ったお嬢様の言葉鵜呑みにしすぎてコワイ。お嬢様のためかもしれないけど、周りには迷惑しかないし。
怪我したそうだ薬を持っていこうって、忍び込むとかコワすぎる。
楽天的とかじゃなくて、もはや思考回路がホラー。
こんなこと言っていたらお話が進まないのはわかっているけど、設定ストーリー展開絵柄全てが稚拙でした。
どこかで聞いたことのある設定・ストーリー展開でしたが、全体的に鬱々としていました。
絵も、デジタルで誤魔化している感じ満載。顔のパーツのバランスとか首と身体の向きとかなんか目につく。
なんとなくつまらない。別に,弟が兄を好きでも、兄が男を好きでもなんでもいいけど、単純に登場人物に魅力がない。
まず、絵がヘタ。人物全然躍動感なくてつまらない。
んで、登場人物もなんだか魅力の欠ける。ただのお人好しおっさんも、あそこまで世間知らずだとイラつく。
最後に、無用なエロとハーレム。最初の幼女登場シーンで、カラダのライン浮き出たボロ着てるのまじキモイ。幼女でそんな絵を描くな。気持ち悪い。
ポンコツっていうか、ただの考え無しの甘ちゃん令嬢ですよね。おバカ丸出しで、私のイメージするポンコツとは少し違いました。
ストーリー展開がちょっとぶっ飛んでいるというか、流れが強引な印象でした。
気持ち悪かったです。不快感しかない。確かに、女の子の絵は可愛いかったですけど。1話目の女の子の話とか、何気ない仕草を性的に描いててほんと気持ち悪かったです。
半年彼がいないだけで大騒ぎ。社長のことをおじさん枯れていると失礼な発言連発。そもそも、当方女ですが、男性を優良物件とかいう言い方は好きじゃない。同僚の方言女子もそうだけど、基本的に男性をバカにしすぎている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
当て馬モブ令嬢が必死に瞬殺回避したら、気づけば全キャラ攻略してました!?【タテヨミ】