5.0
大好きです
ナルトのどんな生い立ちでも、友達が好きで、仲間愛が強いところがとてもすごいとおもった。
いろんな出会いと別れと悲しみがあるなかで、様々な苦難に立ち向かっていくその心の強さ。何が大切なのかしっかり伝えてくれる。
終わっても読み返したくなる漫画です❗
-
0
36914位 ?
ナルトのどんな生い立ちでも、友達が好きで、仲間愛が強いところがとてもすごいとおもった。
いろんな出会いと別れと悲しみがあるなかで、様々な苦難に立ち向かっていくその心の強さ。何が大切なのかしっかり伝えてくれる。
終わっても読み返したくなる漫画です❗
15歳って乙女心が急上昇してる時期。
妄想や想像、憧れが強いときに二股されてたって知ると、本当にショック…。
これからの恋に真剣に挑めなくなりそう。
でも、再会するとなにか沸々と沸き上がるものが出てくるんよね~!
すっごいわかる!
最初はBLみたいな表紙できにかけなかったけど、ちゃんとみたら恋愛ものだった!笑っ
途中まで読んだけど、キャラとかはすごくかわいくていいと思う。けど、大学デビューとかありきたりすぎかなぁーっておもったし、よくある年上の紳士的な感じの…ていうので、無料まででいいやとおもって講読ならずってかんじでした。
わからんでもないけど、やり過ぎてあとに引けなくなったんだなって思った。
容姿がこれだけ違うと、そりゃゴタゴタした関係になるだろうし、ワガママなまま大人にもなるだろうしね。
でも、最後は変わることができた人もいれば、過ちを認めて去る人も。
おいてけぼりにされた人は惨めだけど、これでいいのだ!とおもった。
優等生であることをやめようとする二人が、どんどん自分のからを破っていくところと、キャラ崩壊するとことかめっちゃ楽しくて、それが大人になるまで変わらずにいれるって言うのがいい!
大人になっても、友達がずっとそばにいてくれるところとか羨ましく感じる~。
あさばっちも結婚してほしいし、子供がみたいし、雪野のパパたちが孫とであったときのしーんとかみたかったな
私の回りにも自分が可愛いこと分かって友達選んだり、写メの取り方とかも自分優先の人います。
一部似てるところがあって、あーいたいたこんなやつって思いながら読んでました。結果、話の内容と同じように大学卒業後からそのこと連絡とってる同じ部活動の子はいません。
違うシリーズ見てます。
父親のことかけるってすごいな~。しかも死にかたが死にかただけに書く勇気がいる。
しかも虫の知らせかのような事まで!
私は知り合いが亡くなってその知らせがくる前に夢にでできて知らせに来てくれます。
違う知らせかたですが、ものが送られてくるっていうなんてタイミングなのって思いましたね~。
しかも弟よ…おい!って感じです。
だいたいのシリーズよんでます!
今回のは凄い特殊な仕事の話ですね。私の主人は若いときそう式場の主任をしていたときに、警察からご遺体の事で(火葬や納骨等)呼ばれることが結構あったそうで、結構生々しい(亡くなり方の)話も聞いたことがあります。それに近いところがあって人の一生って…っと思うところがありましたが、ちゃんと暗くならないように工夫して掲載してあります。是非皆さんも読んでほしいです。
絵は好きな方じゃないけど内容がとてもよかったです!
旦那って結局は自分の今年か考えてないんだなって共感できるところもあったし、専業主婦がなんでこんなに我慢せないけんのって?腹立たしくやるとところもあって、のめり込んで読んでいます。
FBの広告から気になって読みました。
認可外の見方が変わったような気がします。親の気持ちも保育者の気持ちも、すべては子供の居場所と子供にか変わる親たちの安らぎを与えるため。認可外だから規律がやさしい気がします。
実際保育の中身はほとんど一緒ですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
NARUTO―ナルト― モノクロ版