3.0
怖い
ずっと耐えてきた主人公の爽快な顔と壮絶な顔とみていて
気の毒になった
昔の冷凍庫って割とどこの家にもあるから少しリアルでした
-
0
101661位 ?
ずっと耐えてきた主人公の爽快な顔と壮絶な顔とみていて
気の毒になった
昔の冷凍庫って割とどこの家にもあるから少しリアルでした
こういう子
お母さんがのめり込んでて、病院もいかず修行にいけば治ると言っていて悲しかったのを思い出した
最近の世の中であってならないけど、ありうるような内容
十人十色のご時世だけど、個人の尊重を考えさせる難しさもあるストーリー
優しさや思いやりを感じる作品
一生懸命でステキです
かわいいおじさんたちの葛藤する姿が愛おしいです。
普通ってなんだろうと思ったら負け
怖いし洗脳されていくサマが怖い
人の寂しさ弱さにつけ込むのって今の社会ならありえそうで怖い
こんな人いるかもしれないし、いないかもしれない
こんな人いたら面白いというかこれこそイケオジだと思う
年齢を重ねても人の本質は変わらないか
成長しているか
優しい人はより強く優しくなっていく
後悔先に立たずだけど、主人公の心のつっかかりをとってあげて
事情が色々あると思うけど
事故物件は本当に怖いです
それをキレイにお掃除されているお仕事の方々はすごいとしか言いようがないです
ママ友って怖いと母になって思う
子どもの成長とともに親も忙しくなるからママ友とそこまで連絡しなくなるけど
保育園幼稚園時代って密で世界がそこか家族になるから心理的に怖さがある
怖さがある
主人公の好奇心はエグい
人が守りに入るタイミングで突っ込むところ
突っ走り具合が魅力していると思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私の夫は冷凍庫に眠っている