あいぽん。さんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
91
評価5 38% 48
評価4 37% 47
評価3 14% 18
評価2 6% 8
評価1 5% 6
41 - 50件目/全100件
  1. 評価:4.000 4.0

    ハチが妊娠してからはビミョー?

    ネタバレ レビューを表示する

    ハチが妊娠する前超ハマっていました。

    16の時にcookie本誌でちょうど幸子と章司が抱き合ってる所を奈々が見たシーンを読んで。この怒りをギャルの友達にぶつけようとしたら、友達は単行本派で「ネタバレすんなー!」ってキレられた記憶があります。もう20年前の出来事なんですね。

    ただハチが妊娠した辺りで。世間なNANAブームみたいなカンジで私は冷めたかな?私が大好きだったヴィヴィアンウエストウッドもなんか軽々しい扱いになったし(これ結構重要)

    単行本も当時。一冊250円買取だったんで売ってしまったんだよね。一応cookieで立ち読みはしてましたが。私は矢沢先生のマンガは天ないとご近所の方が好きかな?

    おもしろいんだけど世間から騒がれすぎたのも冷めた理由です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作家さんです。

    この方のマンガ大好きです。東京に行ったらまず赤羽に行きたくなる(笑)←私は10代まで東京に住んでいて今は大阪在住。

    せっかく東京まで行って赤羽に行くなんてどうかとも思うけど(笑)他に観光名所たくさんあるじゃん。
    でもこのマンガを読んだら行きたくなる(笑)

    あと清野とおる先生がまさかの壇蜜と結婚したのが超衝撃でした。壇蜜の好感度が爆上がりしましたよ(笑)

    • 6
  3. 評価:4.000 4.0

    読み出すと止まらない!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生編の時に初めてサンデー本誌で読みました。
    正直。読む前は脇キャラのキャラデザがテキトーでつまんなそうって思っていたんですが(失礼すぎてすみません)
    読み出すとキャラデザがテキトーな脇キャラも魅力的に感じてしまうから不思議。

    私はベタですが寿くんが1番好きです(笑)綾音ちゃんとくっついて欲しかったし(笑)なのでアニメも毎週録画して観ていましたよ(笑)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きなマンガです!

    ネタバレ レビューを表示する

    久米田先生のイラストが大好きで小学校の時に親に南国アイスホッケー部を買ってもらったけど。下ネタマンガなので全然意味がわからなかった数年後にこの作品を読みました。

    最初は結構下ネタも多いけど途中から流行りネタとかの内容のマンガになってめっちゃハマりました。作者さんは頭が良いんだろうなーっ思ってた。

    好きすぎて。久米田先生に私のプリクラを送り。16歳の私のプリクラが18巻に載っています(笑)懐かしい。今はその単行本は持っていないけど。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    好きすぎてイラスト集まで買ってしまった

    中1の時にハマりました。最初は話よりイラストがキレイだから読んでたんですが改めて読むと話も面白いんですよね。
    実家に全巻あります。しかも全巻新品で買いました。絶対に売れないマンガです。好きすぎてイラスト集まで買いました(笑)

    ただ昔から沙羅がどうしても好きになれん。他のキャラはみんな好きなんだけどね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    小学校の時大好きでした!

    大好きなマンガでした。コミック全巻持っていました。
    このマンガは脇キャラも良い味を出していまして。特に藤井一家の話が好きだったなぁ。お父さんが売れない漫画家さんのお話も好きでした。

    でも1番好きな話は19歳の若いママの話です。今でも何故かこの巻だけは実家にありまして、たまに読んではウルってなります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世代じゃないけどめっちゃ好き(笑)

    私が産まれる前の作品ですが。なんかずっと気なってて20代前半の時に文庫版を買って読んでみたらおもしろくって全巻買ってしまいました(笑) でも災害の時にも役に立つマンガだと思います。イラストは劇画チックで読みにくいかも知れませんが、今読んでも全然おもしろいと思います。
    でも私は主人公はなんか好きじゃなかったなぁ。ちょっとウザイ気がする。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    なんか好きでした。

    この作品が掲載されていた頃はマーガレット本誌を買っていたので読んでました。
    人気がなかったみたいですぐに終わってしまった作品ですが、私はなんか好きでした。特に理由はないけど。あっでも山田くんが可愛い。
    田島みみ先生の前作の『君じゃなきゃダメなんだ』より、ずっといい作品だと思うんだけどな。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    この作者は生理的にキライ

    好きな人は本当にスミマセン。
    なんかこの作者は小学生の頃からキライです。絵は上手いしセンスはあるとは思うけど。
    自画像はいつも美少女だし。コメントでも自分最高!みたいなカンジがプンプンするコメントで子供ながらムリっ感じていたのよ。

    んで。この連載当時。私はマーガレットの『裸足でバラを踏め』って言うマンガにハマりまくっていたので、マーガを買っていたのですが。
    10年以上の月日がたっても。やっぱりムリでした。主人公の行動がぶりっ子だし。読む気にもならなかったです。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    この作者が嫌いでりぼんを買うのをやめた

    私はりぼんっ子だったんですが、この作者が出だした97年頃から、なんか作品も受け付けなくてりぼんを買うのをやめました。
    自画像も可愛いし。作者のコメントでも自分最高みたいなオーラむき出しで子供ながらムリって生理的に受けつけなかった。

    あと私の個人的な意見ですが。種村先生の作品はりぼんではない‥って子供ながらに思ったかな? 好きな人は悪口ばっかり書いてすみません。

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています