2.0
残念ながら……☆減らします(以前は☆4)
以前のレビュー☆4からの訂正です。
いま、40話以上読み進め、評価を変えることにしました。
原因は、部長の不誠実&無責任が発覚したからです。
途中、主人公が推し推し騒いで、なかなか部長からのアプローチを受け入れないところにモヤモヤしてましたが、それでも「推しと恋愛」はハードルが高いんだろうと、比較的楽しんで読んでいました。
が。
「智花」と部長が電話で呼び捨てる相手。
話コメで皆さん「妹説」を声高に叫んでいて、でも私はその前後の電話の感じから、絶対に妹はないと確信していました。
そうしたら、案の定、婚約者。
確かに、双方お互いに恋愛感情がないのは見てとれます。
が、法的拘●束力(ナゼか禁止ワード)があるのが婚約者です。
相手(この場合主人公)にも慰謝料の請求とかできるわけですよ。
なのに、一切婚約解消の話などが出ないまま、主人公に「智花」の存在がバレるまではその事実すら主人公に告げずに、主人公にアプローチしていた部長に嫌気がさしました……。
え?なんで??
婚約者の問題片付けずに会社でイチャイチャしてんの??
それ、誰かに見つかったら主人公、相手方から慰謝料請求されてもおかしくないからね?
と、全然楽しめない展開に……。
本人達は想いが通じ合ってオフィスラブを楽しんでるようですが、一読者としては婚約者の存在が頭から離れず、置いてきぼり感がハンパありません。
なので☆は二つ減らし、また、婚約者登場までは部長が誠実な人に思え、こちらも夢を見させてもらったので☆二つは残します。
-
0
推しが上司になりまして