4.0
とても賢くて優しくて行動力がある主人公が良い。なんでも前向きな様子も好感がもてるが、反面、まわりの愚かな人たちはいい加減気付けばいいのに
-
0
29188位 ?
とても賢くて優しくて行動力がある主人公が良い。なんでも前向きな様子も好感がもてるが、反面、まわりの愚かな人たちはいい加減気付けばいいのに
あやかしものは好きでよく読みます。これもいいですね。ただおじいちゃんはなぜそんなにいい加減な人だったんでしょう
溺愛系はやっぱりイイですね。私もあんなふうに溺愛されたいとアラフィフでも妄想しちゃいます。相手は旦那じゃなく!
梅さんが大好きです。こんな心が広くて深い女性って本人は素晴らしい。もちろん主人公夫妻もいい感じですが…。
おもしろい!スカッとするけど、初めの方の怖いのを乗り越えた後かな。そう思えるのは。イイお話だけど切ない
みつきの純粋さ一途さに吸い込まれますが、歳の差とはいえ相手が自分の気持ちを素直に表さないところにイライラ。卑怯だなぁと思います
チャラい男が実はいいとこのおぼっちゃんとかお偉いさんとかあるあるだけど、このヒーローはギャップがおおきすぎ
そんなふうにいいたいこと言えたらどんなにいいかと思う人はたくさんいるだろうけど、そうはできない人ばかりだと思う。私も周りの目を気にしてできない
初めてこの作品を知りました。まさか私が生まれる前の作品とは…。時代背景は今の人たちには難しいだろうけど読んでほしい
強力コンビの作品に期待しかないです。あまりに悲惨なときにさっと現れる上司。もう惹かれないわけがない!まだ途中までですが先が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
屋根裏部屋の公爵夫人