3.0
うーーん……。
速水社長と奈知はお似合いだと思う。
こんな俺様社長は、ぼーっとした奈知みたいな子
じゃないと上手くいかないと思うから☝️☝️
シゴデキの女性とはぶつかっちゃて、絶対上手く
いかないよねぇ〜😮💨🙄
なので、イマイチぱっとしない女の子が、玉の輿にのったお話でした。 以上😤
-
0
644位 ?
速水社長と奈知はお似合いだと思う。
こんな俺様社長は、ぼーっとした奈知みたいな子
じゃないと上手くいかないと思うから☝️☝️
シゴデキの女性とはぶつかっちゃて、絶対上手く
いかないよねぇ〜😮💨🙄
なので、イマイチぱっとしない女の子が、玉の輿にのったお話でした。 以上😤
重い。重いよ。
イジメ、嫌がらせ、カルマとか…。
紗凪に降りかかる一つ一つの出来事が、
胸くそ悪展開過ぎてこっちのメンタルが
やられるわー。
嫌がらせの質も悪いし、それも
「こっちが悪いのかも」
と思う思考回路も意味不明。
ネガティブ思考も度が過ぎると入り込めないな。
無料28話読んどいてなんですが(笑)
紗凪が早く救われる展開になりますように❤️🩹
と祈りつつ…
先は気にならないので脱落です😞
もうムリ。
仕事で疲れて癒やしを求めてる私には
向かなかったわ〜。
絵も辛気臭いし、なにより主人公に
同情出来ない。
ごめんなさい😔
高校時代の「女性として見れるか」問題。
少女漫画にあるあるのやつね。
「女として見れるかよーあんなやつー」
っていうのを聞いちゃって引いちゃうパターン
よくあるよね〜🙄
まあそんなの恥ずかしいから本心じゃないのに
聞いちゃって後悔するやつ(笑)
いつきの性格とはいえ、頭いいのに自己肯定感低すぎてイラついて全然入り込めなかったです✨
残念😔😔
過去の恋愛を引きずるってのはわかるんだけど
なにもいとこじゃなくても良かったんじゃ・・・
近所のお兄ちゃんとか?!
その他の親戚が出てこないから非現実的すぎて
そもそもそれが恋愛だったのかさえよくわからんし。
後々いとこのお兄さんがなんで家の近くに居たのか
とかが判明する展開なのかな?
そーじゃないとなんか消化不良なだけでモヤモヤしそう。🙄
まあまあ面白かったけど。
それほどイケメンに見えないというか・・・
最終話も、セリフはいいのになんかぎこちなくて。
違う漫画家さんの絵で読んでみたかったかな〜🤨
久々に素直にキュンキュンできる漫画に出会った感じ🥹
まず、イヤなキャラがいない😆
なんてったって央士クンがイケメン😆
顔のスッとした感じ、誠実な感じ、めっちゃ好みです(笑)
あとー、ちょいちょい央士クンの思考が挟まるキャラの顔がカワイイ❤❤❤
いろいろ本気でイトのコト考えてて、こんなふうに愛されたいね👍
ほのぼのした家庭像が浮かぶので、このままラブラブハッピーエンド希望だけど、まだまだ見てたい気もするな~(笑)
無料分から最後まで読みました。❤
結果、椿くんは不良じゃないですねー。
話し方も、考え方も、ホントの不良みたいに
アホじゃない(笑)
最後、心音のためにいろいろ変わるし☝️
そして甘々でした✨
ただ、親や、友だち目線で言うと、星川の男の子
の方が優良物件だったかも〜(笑)
スゴイです✨
どーしてこんなストーリー思いつくのか、ミユキ先生!尊敬しかありません。。。
親の再婚でひとつ屋根の下・・・的な設定は腐る程あれど、そこらの話とはワケが違います!
ってな感じで、一話目からグイグイ引き込まれてしまいました。(笑)
しっかし感情表現たるセリフ、安定感抜群の絵、サブキャラ達・・・
この先が楽しみすぎます👍
栢くんが成長したら・・・ムフフ✨
最強イケメン間違いなし❤
今後の嵐子と栢くんから目が離せません。
素敵なハッピーエンド、期待してます♬
面白くて大好きな作品なんだけど、
(24話まで読みました)
結婚と離婚を簡単に考えすぎてる・・・
お互いがお互いのことを思いすぎて別れた
みたいなていになってるけど、いやー
ダラダラし始めてて、離婚するときにちゃんと
話し合えばいいのにー。
みたいな気持ちに一度なってしまうと、入り込めない自分もいて・・・💦
でも、絵は好きだし読み続けると思いますが(笑)✨✨✨
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
速水社長、そのキスの理由を教えて