戊子(知らない人はキャベツ畑)さんの投稿一覧

投稿
535
いいね獲得
226
評価5 48% 256
評価4 24% 129
評価3 17% 90
評価2 7% 39
評価1 4% 21
121 - 130件目/全167件
  1. 評価:5.000 5.0

    きついです

    読んでいるだけで物凄く辛くなる。目の前で実際に起こっているような追体験させられているような感覚に。
    家庭の中で一番弱い、優しく繊細な人に全ての家族の悪感情が降り注ぐ。

    毒親もちは過食に陥る人が多いのか……過食の人を見ていると悲しくなる。そうするしか逃げられないのか

    作者は人に当たらず、一時当たってしまってもカウンセラーに相談して、一緒に人格、思考を修正してゆく。

    全ての人が良いとは限らないけど、自分が信用して任せられる第三者(専門家)が居るのはやっぱり心強いし修正するのに一番近道だね。 最後は作者が生まれ変われて良かった。本当に

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が…

    とにかく絵が可愛いい 凄く好みの絵!女の子も男も可愛いと思う 服も可愛い!

    話は不気味な始まりかたとヤンデレ好きなので自分好みで嬉しいッ
    でもストーリーの運び方が……なんか引き込まれなくて、飽きてしまいました。

    すぐ飽きてしまうのはどうにかならないか困っています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料なので読みました!

    タイトル通り さすが少女まんが おしゃれ?現代らしさは感じますが、この漫画だけでは全く人体の勉強 にはならないと思う

    コメディで面白いとは思うけど毎回同じようなオチだし

    絵がすごい苦手。好中球全く似てないし……好きなキャラなのでとても残念です。 でも下手な絵ではなくむしろ丁寧だと思うので好みの人には合うでしょう

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    顔とか

    読み始めて十話か くらいまで読みましたー やーさん主夫の顔が可愛いです 妻が美女過ぎる~ さらに可愛い性格 なので目の保養?になる
    読みやすい絵 ストーリーだけど さすがに飽きてきた………

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とにかく5!

    この作家の絵が好きだから☆5? 子供向け少女漫画の絵。 可愛いけど話のシリアスさがこの絵じゃ全くでないような気がする。 でも面白いから良いやー

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    個人的に

    ネタバレ レビューを表示する

    作画の人の絵のタッチ?がサラっとしていて読みやすい。話も次々アクシデントに見舞われる主人公なので創作としては面白いかなー
    今現在子育て中で 余裕なく忙しく頑張ってらっしゃる方にはイライラして読めないだろうし、不向きだとおもう。

    何より1番腹立つのは主人公。周りの皆に八方美人になっていて全く信用できるタイプじゃない。
    ハッキリ物を言うママ友を苦手がっているけれど、そちらの人のが正論だと思うし、主人公が責められていてスッキリしました。

    自分もどちらかと言うと主人公みたいなタイプなので気をつけよう…

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    購入して読みました

    何話かp使って読みましたので再レビュー。面白いです!私と同じエッセイ好きにはおすすめー☆
    まず絵がよい
    話も絵も 毒々しさが全くないゆるゆるなので日々にストレスを感じてる人は癒されると思います!
    弟さんも健康のためにもいつまでデブでいられるか分からないけど…前向きにダンスを頑張っていてとても可愛らしかったです! 太っていても本当に汗ケア出来てるなら凄いな。

    さすが姉弟 作者は弟さんの見せ方分かってるね 本気で、弟さんの舞台とかダンスを観てみたい~

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    この作者の絵がいいよ

    ネタバレ レビューを表示する

    二巻あたり三巻あたりから話は面白くなってくる。それまでは街と住人の紹介回みたい。でもそのほのぼのさも好き。
    でも12巻あたりから毎度毎度のご都合主義展開に飽き飽きして、読むのやめてしまいました。敵?が味方になったり。その後読んでないから分からないけど死者が出なさすぎ。 どうせ神区長? 等最強の助っ人がハッピーエンドにしてくれるんだ…と思うと

    真面目に物語を追いハラハラする気持ちを味わえなくなった。
    とりあえず作者の絵はイラストレーターなだけあって綺麗だし、キャラクターはとても可愛いよ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    働かない意味がわからない…

    ネタバレ レビューを表示する

    意味が分からない…人間の時間とは単位が違うんだろうけど、いつまで働かないの?
    てっきり二巻位で終わるのだと思ってた。そのくらいで終わった方が面白かったと思う。
    3巻で働かない好中球が出てくるけど、それは 分かるよ。納得いくし。でも赤血球にならずにいつまでも働かないで存在でいられるの?人体で成立 するの? フィクションだけど三巻でもまだまだ物語が終わらないとすると、少し…無理がありすぎるのでは?と思った。 医学人体に詳しくないので、見落としばかりの意見でしたらすみません。

    でも絶対『はたらく細胞』『はたらく細胞black』と共に最終巻、まで購入してしまうと思う。 やっぱり続きが気になるから!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    レビュー最後の方読んでみた

    無料試し読みから最後の方何話を読んでみたので 感想を書き直し。 とても怖かった…意図してあんなファンシーな頭お花畑な親として、描いていたんだ…さらっと描いてくれてあるから読みやすいけど恐ろしいと思った。
    作者が客観性をもって過去を表現できるのは、クールな父親ゆずりかも知れないけ
    ど……父親は子供の傷ついた精神?の修復、フォローをしようとしたのか気になる。

    ある程度成長したから良いのか?子供二人とも必要なかったのか。 必ずしも病んだり認知が歪む人間ばかりでもないということなのか。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています