戊子(知らない人はキャベツ畑)さんの投稿一覧

レビュアーランキング 2314位

作品レビュー
投稿 497件 / いいね獲得 192件
話コメント
投稿 369件 / いいね獲得 168件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

121 - 130件目/全162件

  1. 評価:4.000 4.0

    個人的に

    ネタバレ レビューを表示する

    作画の人の絵のタッチ?がサラっとしていて読みやすい。話も次々アクシデントに見舞われる主人公なので創作としては面白いかなー
    今現在子育て中で 余裕なく忙しく頑張ってらっしゃる方にはイライラして読めないだろうし、不向きだとおもう。

    何より1番腹立つのは主人公。周りの皆に八方美人になっていて全く信用できるタイプじゃない。
    ハッキリ物を言うママ友を苦手がっているけれど、そちらの人のが正論だと思うし、主人公が責められていてスッキリしました。

    自分もどちらかと言うと主人公みたいなタイプなので気をつけよう…

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    購入して読みました

    何話かp使って読みましたので再レビュー。面白いです!私と同じエッセイ好きにはおすすめー☆
    まず絵がよい
    話も絵も 毒々しさが全くないゆるゆるなので日々にストレスを感じてる人は癒されると思います!
    弟さんも健康のためにもいつまでデブでいられるか分からないけど…前向きにダンスを頑張っていてとても可愛らしかったです! 太っていても本当に汗ケア出来てるなら凄いな。

    さすが姉弟 作者は弟さんの見せ方分かってるね 本気で、弟さんの舞台とかダンスを観てみたい~

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この作者の絵がいいよ

    ネタバレ レビューを表示する

    二巻あたり三巻あたりから話は面白くなってくる。それまでは街と住人の紹介回みたい。でもそのほのぼのさも好き。
    でも12巻あたりから毎度毎度のご都合主義展開に飽き飽きして、読むのやめてしまいました。敵?が味方になったり。その後読んでないから分からないけど死者が出なさすぎ。 どうせ神区長? 等最強の助っ人がハッピーエンドにしてくれるんだ…と思うと

    真面目に物語を追いハラハラする気持ちを味わえなくなった。
    とりあえず作者の絵はイラストレーターなだけあって綺麗だし、キャラクターはとても可愛いよ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    働かない意味がわからない…

    ネタバレ レビューを表示する

    意味が分からない…人間の時間とは単位が違うんだろうけど、いつまで働かないの?
    てっきり二巻位で終わるのだと思ってた。そのくらいで終わった方が面白かったと思う。
    3巻で働かない好中球が出てくるけど、それは 分かるよ。納得いくし。でも赤血球にならずにいつまでも働かないで存在でいられるの?人体で成立 するの? フィクションだけど三巻でもまだまだ物語が終わらないとすると、少し…無理がありすぎるのでは?と思った。 医学人体に詳しくないので、見落としばかりの意見でしたらすみません。

    でも絶対『はたらく細胞』『はたらく細胞black』と共に最終巻、まで購入してしまうと思う。 やっぱり続きが気になるから!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    レビュー最後の方読んでみた

    無料試し読みから最後の方何話を読んでみたので 感想を書き直し。 とても怖かった…意図してあんなファンシーな頭お花畑な親として、描いていたんだ…さらっと描いてくれてあるから読みやすいけど恐ろしいと思った。
    作者が客観性をもって過去を表現できるのは、クールな父親ゆずりかも知れないけ
    ど……父親は子供の傷ついた精神?の修復、フォローをしようとしたのか気になる。

    ある程度成長したから良いのか?子供二人とも必要なかったのか。 必ずしも病んだり認知が歪む人間ばかりでもないということなのか。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    DVにいち速く気づき逃れる為には?

    大して彼氏もイケメンでもないのに何なのあの上目線!イケメンでも駄目だけど、彼氏の方も全
    く自信がないから、作者を否定して支配したがってる。やり方があまりに……かまってちゃんの小学生のようで イライライライラする(笑)
    男のが精神年齢は低いとかなんとか根拠あるか知らんけど一般的には言われてるけどあまりに子どもすぎ。

    作者もマザーのせいで自己肯定感低く育ったから、彼氏の頭 性格の悪さに気付けなかっただけか。 まあっていう当事者になると 視野が狭くなるから難しいね。
    作者も友達に相談できれば良かったね。第三者から客観的に見て貰う事がDV被害からいち速く逃れる唯一の方法

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    普通

    ふつうに面白かった。自分とは無縁の世界。愛想も可愛さもない自分には絶対無理だな。 原作が(ないと思うけど)図書館とかにあって無料なら読んでみたいなあ 確かに始めの何頁が前回の回想で酷すぎる。
    こんなの40p以下が妥当じゃないのか? だから評価も低くしたよ。
    話は良いのに残念だ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    転生モノ大好物なのと

    と、原作ノベルが大好きなのでまんがも読んでみた
    正直言ってごめん、ノベルの作画の人の絵が好きだったのでショボく感じてしまった……。 細かく描かれてはいると思うんだけど ちょっとヴォルフの髪型とか冴えなく見える?
    話もマンガだから仕方ないけど端折りすぎていて…まんがから入った人話がよく分からなくて、話の中に入っていけなそう。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この人の話は10年以上前の話?

    身近にパーキンソン病患っていた人間いたので読んでみた。65近い時からだったし施設に入ったし、私自身はほとんど何も知らない。結局この話は今から何年前の話なんだろう。 今もパーキンソンってこんなに診断下すの難しいの? 興味がでたのでまた軽くネットを読んでみよう

    絵のぐらぐら感は良かった

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    女性向けノベルで初めて

    この小説のおかげで女性向け転生ノベルにはまりました。 本当に読みやすい。読んでいてすぐその光景が頭に思い浮かんでくる。主人公が凄くがんばり屋で、優しい女の子だから泣けてくる。主人公もヴォルフも真面目でお似合い。
    誰かを傷つけたり(ざまぁ展開復讐等)がないので見ていてほのぼのする。
    (創作なのに何本気になってるの?という話ではあるが)  皆幸せになって欲しい世界観だと思う。

    作者が書いた世界観に浸れて良かった 楽しい読書時間をありがとうと言いたい。

    • 0
全ての内容:全ての評価 121 - 130件目/全162件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています