4.0
こんな人たちおるん
ママ友のイヤーな感じはすごくよく描けてる。
タマワンだけでなく、新興住宅地でも同じような感じだけど。
ただ、実際にここまでやる人はいないかな。
杏ちゃんが可愛くて、ドロドロした漫画だけどいい清涼剤になってる。
-
0
133483位 ?
ママ友のイヤーな感じはすごくよく描けてる。
タマワンだけでなく、新興住宅地でも同じような感じだけど。
ただ、実際にここまでやる人はいないかな。
杏ちゃんが可愛くて、ドロドロした漫画だけどいい清涼剤になってる。
乙女漫画にありがちだけどついつい課金。
ゆずちゃんが健気で応援したくなる。
花梨ムカつくからスッキリした。
よく広告で見るので単なるエロ漫画かと思ってましたが、全然違ってとても残酷で悲しいお話です。
無料分だけ読みましたが、悲しすぎてポチできなそうです。
沖田×華さんはお話が面白くて大好きです。
上級ヘルパーとお別れホスピタルにちょっと似てるかな。笑いあり感動ありで、ついつい課金して読んじゃう。
無料分だけ読みましたがディープな内容を軽快に描いてるから読みやすいというかスッっと入ってくる。
無料より先はさらにディープな闇が待ってそう。。。
勧善懲悪系のよくあるお話だけど、無料から読み進めて課金までしてしまった。
主人公には良き味方がいて自分や周りを冷静にみてるのが自分好みの作品だからだと思う。
冗談みたいな題名ですが内容はめちゃくちゃ面白いです。アラサーの痛い片思い編からの魚の恋。
所々ギャクが組み込まれてて(魚のTシャツ)とかそれも面白いです。
ほっこり恋愛ギャク漫画です。
友人に勧められました。
耳の聞こえない雪の世界に入ってきた逸巨。
雪の表情、仕草めちゃくちゃ可愛くてキュンキュンします。
しんとした世界なのに心温まる作品です。
クロエを取り巻く人がクズすぎて可哀想過ぎると思ってました。なぜアッシュがクロエに優しくするのかはまだ謎ですが、幸せになれればいいなぁ。それにしてもラビランむかつく。
成毛先生の作品は背筋が凍りつくような怖さ、絵も怖いし実際にありそうだし、持っているだけで出てきそうな感じがします。
小学生の頃読み漁ってトイレにいけなくなった程。幽霊だけじゃなくて生霊も怖いと教えてくれた作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おちたらおわり