5.0
すごく大変な話だけど面白い
すごく大変な体験記。
だけど、作者さんが上手に淡々と描いていて、面白いと言ったら失礼かもしれないけど、すごくサクサク読めました。
-
0
5829位 ?
すごく大変な体験記。
だけど、作者さんが上手に淡々と描いていて、面白いと言ったら失礼かもしれないけど、すごくサクサク読めました。
男がクズで掴み所がないとか
でも皆、最高って言ってるから気になって購入してしまった...
読んでみて、実際すごく良いです笑
松子の性格が面白い。色々悩んで迷っているけど、コミカルで面白い。友人の白石も冷静で良い感じ。
小泉くんは年下だし、なに考えてんだか分かりにくいような分かりやすいような、不思議なキャラ。読んでるこちらも翻弄されてしまう。
伊達さんも素敵だけど、個人的には小泉くんとの恋の駆け引きをもっと見たい
10歳年上の幼馴染みのお姉さんにずっと恋してるっていうのはなかなか難しい設定かな~とは思うけど、保くんのかわいらしさと、サキ姉の明るさとか気軽さとか、キャラクターはそれぞれ良いのかなと思います。
これは、今みてもキュンキュンします。
ミキと遊の関係にドキドキします。登場人物が皆、可愛くて大好きな作品です。
まだ未完の作品です。リアルタイムから読んでますが、なんとなく切なくなる作品です。
はじめはキャピキャピしていて依存的な奈々がかなり苦手でしたが、徐々に変わっていった姿に共感が持てました。
もう1人のナナはどうしているのだろう。どこかいつも不安定で、そんなナナが最後どうなるのか気になります
始めて読んだのは小学生の時。そのときはちょっとピンとこないところもあったけど、当時からなんとなく引き込まれて読んでました。
今までの作品とは大きく違って少し暗い感じだけど、とても神秘的で素敵な作品です。
はじめは絵があまり得意じゃなかったし、キャラクターも『うーん』と思っていたけど、不器用なミカコがだんだん可愛く見えてきたり。
じわじわ好きになっていった作品です。大人になった今、改めて読み返すとすごく良い作品だなと再認識しました。
小学生の話なんだけど共感できるし、なんだか応援したくなります。さなちゃんも羽山も可愛い。やり取りがとごもっぽいけど、大人みたいなところもあってすごく面白いと思います。
この作者の作品の中でもトップクラスで好きな作品です。主人公が美人だけど、いまいちそれを生かしきれてなくて、不器用で、完璧主義で見えっ張りで、でも弱いとこがあって...と魅力的です。
ジョージをはじめ、全員キャラが濃いですが、皆キャラがたってて魅力的。
最後の終わりかたも個人的にはすごくしっくりきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子宮がヤバイことになりました。 筋腫&内膜症&卵巣のう腫闘病記