雑居ビルさんの投稿一覧

投稿
170
いいね獲得
1,102
評価5 0% 0
評価4 6% 11
評価3 12% 20
評価2 41% 70
評価1 41% 69
41 - 50件目/全54件
  1. 評価:1.000 1.0

    辻褄があわないんだが

    ネタバレ レビューを表示する

    「王子より頭が良いといけないので、馬鹿のふりをしていた」婚約者が、馬鹿だからとふられたところからスタートします。
    このヒロインが王子の仕事を手伝っていたので、婚約を破棄したら仕事がまわりません。そもそも王子の婚約者ってだけでそんな仕事手伝うもんなの?という突っ込みは置いておいて、バカのふりをしながら仕事するってどうやって?大臣たちはバカと思いながら王子の仕事回してたの?この国バカしかいないの?
    発想は面白いのですが早々にストーリーが破綻しています。

    • 5
  2. 評価:1.000 1.0

    よくある聖女物の中でも雑過ぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    国を守る聖女であり王子の婚約者だったが、本物の聖女を名乗る女が現れ王子に婚約を破棄され国を出るという実にあるあるの話です。
    その聖女物の中でも実に展開が雑。偽聖女は全く聖女の能力がないし、アホ王子も別に騙されているわけでもなく、聖女なんて必要ないと思っている。
    ヒロインが婚約破棄された瞬間、帝国皇太子が「実はあなたが好きでした」と告白。そんな馬鹿な。あのアホな王子に振られてラッキーって展開です。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    誰にも魅力がない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んだだけではなんでこんなに評価が高いのかさっぱりわかりませんでした。
    ヒロインの家にはメイドがいないのか、舞踏会にいく髪もセットも自分でやるからボサボサ(せめて妹とおたがいにやるくらいすればいいのに)唯一の使用人なのか下男がヒロインの世話をして寝室にまで入ってきます。そういうだらしない家だから、妹も男性関係にだらしないのは当然でしょう。
    公爵も性格が悪く、無意味に嫌がらせで絡んでくる。厳しいとか無愛想というだけでなく、わざわざ嫌味を言ってくるような男だから絶対に人望はないでしょう。
    登場人物全員に魅力もリアリティもない。これ以上読む気にはなれません。

    • 68
  4. 評価:1.000 1.0

    シャキッとしなさい

    ネタバレ レビューを表示する

    もう両手では数え切れないほど出回っている話ですね。能力がなくて虐げられている娘。なぜか地位もお金もあるイケメンと結婚して愛される。まあいいんだけど、ヒロイン、能力がなくたってもうちょっとシャキッとしてほしい。大人しくて家庭的であれば有能な男性に愛されて幸せになるって、時代を逆行してない?

    • 6
  5. 評価:1.000 1.0

    もうちょっと特徴を

    ネタバレ レビューを表示する

    設定もヒロインもヒロインに意地悪する伯父と伯母も従姉妹もみんな見たことがあるようでリアリティも特徴もないですね。虐待が近所でも噂になるくらい悪役が単純で、展開が嘘っぽい。婿がくるから追い出すくらいなら最初から引き取らないでしょう。

    • 2
  6. 評価:1.000 1.0

    ヒロインに魅力がない

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みましたが、不遇な育ちで政略結婚させられたら相手がイケメンでなぜか無条件でヒロインを愛するというありきたりの展開です。ヒロインに魅力がありません。特に才能もなく強さもなく、美人でもなく。もう少し自分の力で道を切り開くという気概が欲しい。

    • 23
  7. 評価:1.000 1.0

    子供向け

    ネタバレ レビューを表示する

    姉妹とくらべて無能で家族にも虐げられているが実は、、、と最近よくみかけるストーリー。その中でも特に特徴がないというかリアリティがないというか。なんか追い出されたけど(実は身分を偽っているらしい)部下たちとのんびり旅をしています。急にお友達になってタメ口ききはじめています。

    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    主人公が中途半端

    嫌がらせをしてくる後輩がアホ過ぎて、このレベルの仕事の出来なさだと絶対に周囲にもバレるし、主人公だけが被害者の筈がない。
    主人公はバリバリのキャリアウーマンかと思いきや、後輩の嫌がらせに傷ついて反論もできずに涙をこぼす。有能なデザイナーで仕事に生きてるなら、接客業なんだからお洒落のセンスもある高嶺の花タイプか、あるいは周囲の眼は全く気にしない芸術家タイプかどちらかにしないと。「賞味期限切れ」感を自分から演出してるだけ。

    • 2
  9. 評価:1.000 1.0

    もやもやが残る

    ネタバレ レビューを表示する

    モラハラ男は最低だが、女の方ももっとしっかりせいと思うのです。仲人してもらった上司との関係を旦那に隠しておくとか、なんか含みがあってやってるのか?
    なんかこの女の人ってまたアホな男に引っかかりそうだなと、すっきりしませんね。

    • 6
  10. 評価:1.000 1.0

    結局男に頼って生きてるからこうなるのでは

    ネタバレ レビューを表示する

    男に裏切られてなぜか裏切られた方が会社をやめたら、よりよい男に拾われてラッキーって、もううんざりする展開だな。
    クビになったわけでもなく、あっさり自主退職で次の仕事が知り合いの家政婦って、キャリアとかどうでもいいんだな。真面目に仕事してたのも彼氏を支えるためだったのか。で、次の男は家政婦欲しがってるから家政婦に、ってそんなバカな。そんな金持ちならもっと優秀でキャリアのある家政婦さんいるでしょう。
    せめて相手の男の会社で雇ってもらえるって展開なら、仕事が認められたってことになるんだけど。

    • 304

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています