雑居ビルさんの投稿一覧

投稿
247
いいね獲得
1,320
評価5 2% 4
評価4 7% 17
評価3 17% 41
評価2 38% 93
評価1 37% 92
41 - 50件目/全71件
  1. 評価:1.000 1.0

    絵本みたいなストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは完全に「少女コゼット」(レ・ミゼラブル)ですね。
    貧民街住むヒロインが実は貴族の不倫でできた子供で、跡取りを探しているというので男装して乗り込みます。
    いやいやいやいや、まずこの母親の家を突き止められたんだから、そこに女の子しかいなかったことくらいわかったでしょう。いきなり「僕は跡取りのジルベールだ」とか本人が言ったらそれ信じて跡取りとして育てるわけ?母親は病気だし、本当の子かどうかもわからないでしょう。DNA鑑定もないんだから、もう少しお金かけて生まれた頃からの足取りとか調べないのか?
    ヒロインが父親のことを突き止めて、計画を練って息子として近付いたんならまだわかるけど、迎えがきたから咄嗟に息子ですって嘘ついて、すんなり受け入れられるという意味がわからない。絵本みたいな稚拙なストーリーです。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    なんでみんな結婚相手のこと調べないの?

    ネタバレ レビューを表示する

    悪い噂のある結婚相手に、ヒロインが身代わりで嫁がされたら、噂と違うイケメンで溺愛されるってよくある話なんだけど、なんでみんな結婚相手のことちゃんと調べないの?
    それだけ金のある者同士の結婚なんだから普通相手のこと調べるよね?噂話だけじゃなくて。
    だいたいなんで死神とかいわれている男の次々と結婚相手が送り込まれてくるんだ。それでみんな死んだことにして別の相手のとこに嫁いでるけど、どこの家庭もそんな訳アリ令嬢がいるわけ?みんながみんな死んだふりをしてまで実家に戻りたくないの?なんかもう、設定がわけがわからない。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    突っ込みどころが満載

    ネタバレ レビューを表示する

    家族に虐げられて、婚約者の王にも見捨てられたヒロインが魔王に憑かれた公爵と結婚して愛されるという、色々な部分であるあるの話です。
    ヒロイン産んだせいで母親が死んだから家族に疎んじられるってよくあるけど、ネグレクトならわかるけどここまで明確に虐待するかなあ?そんな素敵な女性が母親だった割には残された家族が単純に性格が悪過ぎない?どういう夫婦だったんだろ。
    で、公爵、魔物に取り憑かれている割には社交的です。辺境に引き籠もってたまにしか王城に来ない、みたいなことはなく、パーティーなんかにもマメに顔をだします。毎晩魔王に取り憑かれてるのになんでこんなフットワーク軽いんだ。よく今まで隠し通してきたな。
    そして光の乙女とやら。身分の低い踊り子の壮大な詐欺です。ついには王子を騙してその婚約者の地位につきました。騙される王子も貴族たちもアホ過ぎるでしょ。ちょっと身元調べればわかることだし、当人も隠す気があるの?というくらい日々遊び歩いてますよ。なんでみんな光の乙女だと信じてるんだろ?
    ヒロインが辺境に嫁いでから王都の瘴気が増えたとかいってるから、多分ヒロインが本当の光の乙女何でしょうけど、なんかな、無料分でもうエピソードにツッコミどころが多すぎてもういいかなと思ってしまいます。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    ホントにゲーム内では悪役だったの?

    ネタバレ レビューを表示する

    現代日本にいるOLが事故死した瞬間にゲームの中の世界に転生してしまうという話です。
    このヒロイン、いち早く状況を理解し、何のためらいもなく転生を受け入れ、すばやく対処します。何なんだコノ適応力。以前も転生した事があるとしか思えない素早さです。
    ゲーム内で悪役だったヒロインが断罪されるシーンからのスタートですが、なぜこの人断罪されたの?というくらい、いい人エピソード満載です。孤児を引き取って世話してる悪役キャラだったの?両親にもしっかり愛されており、ゲームの主人公に「ちょっと嫌味を言ったくらい」だとか。屋敷に帰れば思いやりのある優しき令嬢で、なんでこんなにいい人設定なんだ。
    まあ転生したヒロインが現代の知識を活かして活躍するって話を描きたかったんだろうけど、だったらわざわざ悪役にしなくていいのに。

    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    異常者の一家に生まれた悲劇

    ネタバレ レビューを表示する

    父親、継母、義理姉、義理兄、みんな揃って異常者です。悪人とか嫉妬とかいうレベルじゃなくてもはや異常な一家。
    で、ヒロインが姉の代わりに嫁ぐわけですが、まさかこれ、本当に騙せると思ってるの?最初から別人だとバレバレだけど。

    • 5
  6. 評価:1.000 1.0

    なんかヒロインが馬鹿っぽすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがあまりにも世間知らずです。何処かに隔離されていたとかならともかく、一応宮中にいたこともあり、人里離れたところとはいえ一人暮らしをして仕事を受けていたのにあそこまでの世間知らずはあり得ない。本も読んだことがないのか。それでいて宮廷と魔法塔の権力争いは理解していたり、なんかおかしいでしょ。
    師匠ももっと懐の広い大人かと思いきや、ヒロインと一緒にわちゃわちゃして気持ちが悪い悪い。なんだこの話は。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    好きか嫌いかでいえば嫌い

    ネタバレ レビューを表示する

    サイコパスに虐待されてる状態からのストーリーです。次の男に拾われました。主人公に自我がないので、どんな男相手でもモラハラめいて見えます。か弱い女性が支配される話が好きなら面白いのかと、ら

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ストーリーがグダグダ

    ネタバレ レビューを表示する

    3人の姑と無関心な夫に耐えられなくて離婚、自ら不倫の噂をたててその男に乗り換える。いやいやいや、無理があり過ぎでしょ。しかもその元夫が実は妻を愛してたとか、実の親がカスで妹が虐待されてるとか、あとからボロボロいろんな話が雑に入り混じって何が何だか。

    • 4
  9. 評価:1.000 1.0

    復讐するにしては相手がアホで、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    相手の妹がキチに近い悪人の割には頭が悪く。それに騙される周囲もなんか馬鹿にしか見えないので、復讐の意味がよくわかりません。てか、行方不明になったお母さんもっと気合い入れて探す人はいなかったのか。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    ストーリーが雑

    ネタバレ レビューを表示する

    人魚姫をモチーフにした復讐劇です。
    面白そうな題材ですが、とにかくいろんな話が唐突で読んでて疲れます。まず、海岸に裸の女性が倒れていたのに、王子とその婚約者しか駆けつけてこないってある?警備の騎士とかいないの?その謎の女を連れ帰って面倒見るって。王子が?王子と恋愛関係にもなってないのにそのままいつくって、謎の図々しさだし、だれも素性を気にしないのってあり得る?
    人魚の血の効果だの涙の効果だの、魔女の力だのいろんなことが都合よく後出しされるし、魔女も情報を小出しにしてくるしなんか適当過ぎる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています